【在住者おすすめ!】倉敷美観地区にある穴場の美術館と博物館8選

中村健二
倉敷生まれ倉敷育ちの私が美観地区でおすすめの美術館と博物館を紹介します。

倉敷の美観地区のおすすめは、もちろんド定番の

  • 倉敷アイビースクエア
  • 大原美術館
  • 倉敷川の川舟

ですよね。

そちらはそちらでしっかり楽しんでいただいて、さらに

  • 主要スポットを回って、まだ時間に余裕がある
  • 美観地区を訪れるのは初めてではない

という方に、倉敷が地元の私が穴場のおすすめ美術館・博物館をご紹介します。

より深く倉敷を楽しめますよ。

倉敷貯金箱博物館・倉敷おもちゃ博物館

 

「マツコの知らない世界」でも取り上げられている知る人ぞ知る倉敷貯金箱博物館。

博物館もさることながら、博物館を作った安田富亘さん自身がキャラが濃い人なんですね。

8歳の頃から貯金箱を収集はじめ、ついに博物館を作るまでに……

屋根の上のビクターの犬の置物の軍団がトレードマークで、古き良き町並みの美観地区の中で異彩を放っております。

この前を通ると、映えるだけに観光客がいつも外観をカメラでパシャパシャ撮っているのを見かける。

しかし……

入りにくい雰囲気で、私も中には一度も入ったことが無かった!

今回はじめて勇気を出して入りました。

1階は骨董屋さん「倉敷アンティークモール」です。

味のある鎧やら皿やらが所狭しと並べられています。

残念ながら私にはどれだけ価値があるものかは分かりません。

2階から「倉敷貯金箱博物館」「倉敷dog資料館」「倉敷おもちゃ博物館」が連結しており、同じ料金で全部楽しめます。

いやあ、懐かしのアイテムばかりで、ノスタルジーに溢れる館内です。

とくに懐かしのおもちゃは、今の定型化したおもちゃと違って、
ある意味チープ、そしてある意味個性的。

「ミクロロボ!」中に入ってたミクロマンは小遣いで買えたけど、
ロボは高くて買えんかったなあ……

多分、この貯金箱やおもちゃ今では相当な価値があって、貯金より貯金箱の方がお宝じゃけー

という思い出がポロポロ溢れる空間です。

「倉敷dog資料館」には屋根の上の犬の置物の仲間たちがぎっしりです。

【ニッパー】という名前だそうです。

公式サイトの映像からさらに頭数が増えているようです。

名前倉敷貯金箱博物館・倉敷おもちゃ博物館(倉敷山陽堂内)
住所岡山県倉敷市船倉町1224
電話番号086-425-4577
営業時間10:30~17:00
定休日木曜日
URLhttps://sanyo-do.com/bankmuseum/
料金高校生以上:300円 小中学生:200円 未就学児童:無料

いがらしゆみこ美術館

アイビースクエアの北側赤レンガの塀の外側にあります。

美観地区の中でも異彩を放つ西洋風の建物がいがらしゆみこ美術館です

いがらしゆみこ先生と言えば、1970年代に国民的大ヒットした少女漫画「キャンディ・キャンディ」が有名です。

出典

しかし、いがらしゆみこ先生は作画担当、原作者とのかねあいがあり、残念ながらあのキャンディの原画は一枚も所蔵されていません!

にも関わらず、館内からあの堀江美都子さんの名曲がエンドレスでかかっています。

キャンディ以外の原画がいっぱい所蔵されています。

漫画家さんと言えば、年齢を経るとタッチが変わる人が多いのにいがらし先生の絵はいつまでもみずみずしいですな。

倉敷の景観とコラボした絵が素敵です。

美術館のもうひとつの楽しみはコスプレが楽しめるところです。

館内ではお姫様ドレスで撮影。

屋外ではレトロ感のある着物を来て、美観地区の景色のいいところで撮影するのがおすすめですね。

今は大正着物が大流行です。

週末には羽織袴で闊歩する若い女性たちの姿が見られます。眼福、眼福。

倉敷の風景にめちゃくちゃフィットしています。

名前いがらしゆみこ美術館
住所岡山県倉敷市本町9-30
電話番号086-426-1919
営業時間10:00~17:00(GW・夏休みは9:00~18:00 )
定休日年中無休
URLhttp://www.aska-planning-design.co.jp/museum/museumtop.html
料金大人:600円 中高生:400円 小人:300円

桃太郎のからくり博物館

美観地区の通りにある店の前でひときわ目立つこのクセのある顔の桃太郎。

桃太郎伝説にちなんだトリックアートが撮影できる博物館です。

トリックアートも楽しいんですが、博物館を創設した住宅正人さん自身が岡山では知らない人のいない名物男なんです。

最近よくテレビで紹介されるちくわ笛を考案したのもこの方なんですよ(私調べですが)。

桃太郎伝説のモデルとなった吉備津彦(きびつひこ)と温羅(うら)の伝説も勉強できます。

アイビースクエアの西門を出てすぐ左です。

名前桃太郎のからくり博物館
住所倉敷市本町5-11
電話番号086-423-2008
営業時間10:00~17:00
定休日年中無休
URLhttps://momotaroukan3.wixsite.com/momo
料金大人:600円 小人:400円 幼児(5才以上):100円

星野仙一記念館

 

星野仙一記念館は美観地区の中央を流れる倉敷川の大原美術館側の倉敷デニムストリートの2階にあります。

そこに行くためには「デニムソフトクリーム」「デニムバーガー」「デニムまん」の誘惑を通過しなければなりません。

見た目はドギツいデニム色でインパクト絶大ですが、味はちゃんとしてるのでご安心を。

一度食べてみられー

星野仙一さんは倉敷商業出身。

明治大学から中日ドラゴンズに投手して入団。通算146勝をあげました。

中日、阪神、楽天と3つのチームを監督し、いずれもリーグ優勝に導きました。

「燃える男」「闘将」と呼ばれ、情熱あふれるプレイと指導で、野球ファンを魅了し、惜しくも2018年に70歳の若さで亡くなりました。

館内のビデオで、星野さんが倉商時代にうちのすぐ近所の足高神社の石段を登って足腰を鍛えていたと知りびっくりしました。

ユニフォームやグローブなどが展示されいて、生前の闘志を感じられて元気になれるパワースポット的な場所です。

名前星野仙一記念館
住所岡山県倉敷市中央1丁目10番11号ヒルトップビルC棟2階
電話番号086-430-0001
営業時間10:00~17:00
定休日年中無休(随時休館あり)
URLhttp://1001-kinenkan.jp/
料金大人:500円 小学生:200円 障害者手帳をお持ちの方:400円

倉敷物語館

美観地区のすぐ入り口にある倉敷物語館は倉敷の歴史を紹介する博物館になっていると同時に、各種イベントや教室が行われています。

倉敷の歴史が分かると同時にあちこちにベンチがあって、ちょっと休憩できるようになっています。

美観地区でカフェと言うと本町郵便局の真向かいの三宅商店が有名ですが、そちら側は結構人気で込みやすいです。

一方、倉敷物語館は人で賑わう美観地区の中でも意外と穴場的にくつろげます。

併設のカフェ「つばめ喫茶室」も落ち着いた雰囲気でいいですよ。
つばめ喫茶室のフェイスブックはこちら

出典

名前倉敷物語館
住所倉敷市阿知2丁目23―18
電話番号086-435-1277
営業時間4月~11月 9:00~21:00 12月~3月 9:00~19:00
定休日年末年始
URLhttp://kmc.jp.net/service/monogatari
料金無料

大山名人記念館

倉敷川を南に下って、右手にある倉敷芸文館。

ここでは舞台公演、落語、ライブなどが行われています。

私もちょくちょく、落語や講談を聴きに行っています。

そこに併設しているのが大山康晴記念館です。

大山康晴さんは15世名人で、永世名人・永世十段・永世王位・永世棋聖・永世王将の5つの永世称号を保持しています。

2019年に羽生善治九段に抜かれるまで、歴代トップの勝数を誇りました。

倉敷の誇る偉人の1人ですね。

地酒のコマーシャルに出てたりして、私達も親しんでいました。

愛用の将棋盤や駒が展示されて、大山名人の息吹が感じられる記念館です。

将棋の女流タイトル戦の大山名人杯倉敷藤花戦が行われる会場でもあります。

 

中村健二
ちなみに芸文館の前にはちょっとした公園スペースがあります。天気のいい日はそこで休憩するのもおすすめです。

 

名前大山名人記念館
住所岡山県倉敷市中央1丁目18番1号
電話番号086-434-0003
営業時間9:00~17:15
定休日水曜日
URLhttps://arsk.jp/oyama/
料金無料

倉敷市立自然史博物館

美観地区を信号を隔てて西側に市営駐車場があります。

倉敷中央図書館に併設してるのが、倉敷市立自然史博物館です。

同じ建物の右手には観光客むけの休憩スペースがあります。

ゆったりしたスペースで、歩き疲れた人にうってつけです。

左側が倉敷市立自然史博物館です。

入り口にはマンモスがお出迎えしてくれます。

昆虫や植物、鉱物のことがたくさん学べますよ。

美観地区の中には残念ながら、からくり博物館やおばけ屋敷以外あまり子供が楽しめる場所がないんですよね。

子供連れで

「つまんない!」
「疲れた!」

と言われたら、こちらへ来ることをおすすめします。

うちも子供が小さい頃よく連れて行きました。

名前倉敷市立自然史博物館
住所岡山県倉敷市中央2-6-1
電話番号086-425-6037
営業時間9:00~17:15(最終入館は16:45)
定休日月曜日 年末年始
URLhttp://www2.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/
料金大人:150円 大学生:50円 高校生以下:無料

倉敷市立美術館

美術館の設計を手掛けたのは建築家の丹下健三氏です。元は倉敷市庁舎でした。

外も中もかっこよくてモダンです。

令和2年8月に国の登録有形文化財に認定されました

建物そのものが美術品なんです。

と、言っても市民にとっては当たり前の風景なので、その凄さがあまりピンと来ないんです。

私も今回はじめて丹下健三氏設計の建物だと知り驚きました。

どうりでカッコイイわけだ。

倉敷市立美術館では、倉敷出身の洋画家池田遙邨や岡本唐貴の作品が所蔵されています。

常に特別展が開かれていて、結構おもしろい展示がされています。

 

名前倉敷市立美術館
住所岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
電話番号086-425-6034
営業時間 9:00~17:15(最終入館は16:45)
定休日月曜日 年末年始
URLhttps://www.city.kurashiki.okayama.jp/kcam/
料金コレクション展別途 一般:210円 高大生:100円 小中生:50円

まとめ

いかがでしたでしょうか?

倉敷で名を残した人は、1つのことにとことんこだわる人が多い気がしました。

私にも倉敷人の血が流れているのを再確認できました。

観光スポットもいいんですが、美観地区がいいのはやはりその落ち着いた雰囲気ですね。

ノープランでのんびりするのもありです。

The following two tabs change content below.
中村健二

中村健二

倉敷生まれの倉敷育ちの男が倉敷の魅力をお伝えします。 いくつになっても好奇心を持って新しいことにチャレンジしたい。 ⇒プロフィールの詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

中村健二

倉敷生まれの倉敷育ちの男が倉敷の魅力をお伝えします。 いくつになっても好奇心を持って新しいことにチャレンジしたい。 ⇒プロフィールの詳細はこちら