可愛いコスメや雑貨!女子が喜ぶイタリアのお土産20選

海外体験

こんにちは!cobaです!

イタリア周遊ツアーに参加してきました☆

有名な観光地に連れて行ってくれ、短期間で周遊してくれるので、とても楽に楽しめました♪

離島マニアとしては、やはり!カプリ島がオススメです!

さてさて、こういった単発的な旅行で、重要になってくるのが、お土産ですよね!

ツアーでは、自由時間が少ないこともあるので、あらかじめお土産の下調べをしておくと、効率的です。

可愛い物がたくさん集まったイタリア。

とっても喜ばれた!買ってよかった!

イタリアのお土産をご紹介します☆

 

女子に喜ばれるプチプラ・コスメ

イタリアには、かわいい!オシャレ!高品質なのに安い!

そんなプチプラ・コスメのお店があります☆

高価な化粧品は、なかなかバラマキできませんが、

プチプラ・コスメなら配って、喜ばれること間違いなし♪

 

1.可愛いルックスがたまらない“PUPA(プーパ)”

「めっちゃ可愛い~~~~!!!」

って叫びたくなる!インパクトのあるデザインのPUPA☆

ユニークでポップなデザインは、女子ウケ間違いなしです。

アイシャドウ、チーク、リップなどが一つになった可愛いパレットがオススメ☆

カパっと開くと夢の国♪w

意外にもカラーは、使いやすい色が多いのも有難いですね。

なんと!クラウン部分が、チップやペンシルになってます。

毎日のメイク時間が楽しくなりますね☆

PUPA MILANO

2.大人気!オシャレ系コスメ“KIKO(キコ)”

イタリアのプチプラ・コスメの中でも、特に人気の高いKIKO

コスメの種類もとっても多くて、バリエーションが豊富です。

ケースもカッコイイデザインで、とてもプチプラに見えない!!

そんなKIKOですが、実は激安!!!!

ネイルなどの小さな物は、3ユーロくらいからあります~♪

携帯用の小さなコスメもあって、お土産にピッタリです。

KIKO MILANO

3.大胆なカラーが魅力的“WYCON(ワイコン)”

ビビッドなカラーで目を引くコスメが、WYCON

2色カラーやラメいっぱいのリップなど、見ているだけでわくわくします♪

ケースのイラストも可愛い☆

キャンペーンも沢山していました。

私が行った時には、リップ1個にリップライナー1本プレゼントだったり、〇ユーロ以上購入で、シルバーのポーチがプレゼントというお得な特典がありましたよ。

WYCON COSMETICS

 

プチプラ・コスメの購入場所

3店舗ともイタリア発のコスメブランドということもあって、イタリア中に店舗があります。

観光地から観光地への移動の間でも、何度も見かけました。

ホームページで店舗検索できるので、訪れる場所の店舗をチェックしてみてくださいね。

 

ちなみに、私はKIKOとWYCONを、ミラノ駅周辺の店舗で購入しました。

2店舗が徒歩圏内で、お店も分かりやすかったですよ。

ミラノのドゥオーモ付近にも2店舗が近くにあるみたいです。

 

残念ながら、PUPAの店舗は見つけられなかったのですが・・・

PUPAは、ローマの空港のギフトショップにありました!!

品数は少ないですが、最後のショッピングに最適☆

coba
店舗でもギフトショップでも、お得なキャンペーンをしていることが多いので、お見逃しなく!

セール品は、半額以下の激安になることもありますよ☆

 

やっぱり外せない女性は嬉しい定番の食品

イタリアでの食事は、旅行の楽しみのひとつ!

パスタなどの定番のお土産は、やっぱり嬉しいのです。

そんなイタリア定番の食品にも、可愛いが詰まっていました☆

 

4.これぞ!お土産の定番“チョコレート”

イタリアに限らず、お土産の超定番が、チョコレートですね。

無難で便利w

海外のチョコレートって、クセが強そうと思われがちですが、イタリアのチョコレートは、とっても美味しい☆

特に、ナッツが練り込んであるジャンドゥーヤが、上品でおすすめです。

パッケージも色々ありますが、ギフト用の箱タイプの物は、『イタリア行ってきました』と主張してくれますw

 

5.フレイバーも楽しめる“コーヒー”

 

エスプレッソの国イタリア!コーヒーの種類も豊富です。

イタリアで見つけたコーヒーは、フレイバーが楽しめました☆

チョコレートフレイバーでも、ビターやミルクなどのバリエーションが。

他にも、ピスタオフレイバーなどもありました♪

 

コーヒーには、ビスコッティ(カントゥッチ)を♪

created by Rinker
ヴァッラータ

そのままでも食べれますが、コーヒーに浸しながら頂くと美味しいですよ。

coba
バリスタが教えるイタリアンコーヒーガイドはこちら!

6.イタリアでは欠かせません“ワイン”

イタリア旅行中は、ランチでもディナーでも、つい飲んでしまうワイン。

だって、安くて、美味しいから~♪♪

レストランだと、ミネラルウオーターより安い印象がありますw

 

添乗員さんおすすめの『ラクリマ・クリスティ』というワインを購入しました。

キリストの涙という意味で、カンパーニュのワインとのこと。

赤も白もとっても美味しかったですよ☆

 

可愛いボトルは『キャンティ』

トスカーナのワインです。

こちらのボトル、飲み終わった後、ソルト&ペッパーの入れ物になります!w

 

7.カラフルで可愛い定番“パスタ”

created by Rinker
Padonni(パドンニ)

パスタは、貰った人誰もが納得のお土産ですね!

日本でも購入できる細長いパスタも良いですが、女性に人気なのは、やっぱりカラフルで形も可愛いパスタ☆

インスタ映えしそうですね~

リボンやハートのフォルムが、可愛すぎて食べるのがもったいないくらいw

 

8.ちょっと高級感のあるパスタのおとも“トリュフソース”

created by Rinker
アクワラーニャタルトゥフィ

パスタとともに買いたいのが、トリュフソース。

ペースト状になっていて、とっても、濃厚な味わいです。

パスタに絡めて、いただくも良し。

パンやクラッカーにつけば、オシャレな前菜になります♪

トリュフ以外にも、マシュルームソースもありましたので、食べ比べてみるのも良いですね☆

 

9.ボトルが可愛いレモンチェッロ

レモンチェッロは、レモンのリキュール、お酒です。

さまざまな形のボトルに、綺麗なイエローで、とっても可愛い☆

イタリアの形や地名の入ったボトルは、お土産にピッタリ。

意外と強いので、飲む時はご注意を

カァ~っとなります。ウォッカみたいな感じ。

ほのかなレモンの香りで、サッパリした味わいです♪

 

ハーブ入りのオリーブオイルでも、イタリアの形のボトルありました~。

お酒は苦手という方にどうぞ。

 

定番の食品の購入場所

レモンチェッロは、カプリ島がオススメです。

カンパーニャ州ナポリ湾周辺が産地ということもあって、カプリ島には、レモンチェッロ専門店が沢山あります。

丘を登ったところは、オシャレなお店が並んでいますので、お気に入りのレモンチェッロを探してみてください。

coba
食品は、スーパーマーケットに行くと安くゲットできますよ。

観光客向けのギフトショップは、まとめ買いで安くなることが多いです。

 

家族や友人、自分への思い出にピッタリの雑貨

イタリアには、かわいい雑貨がいっぱいありました♪

ちょっとくらい高いなと感じても、形が残る雑貨は、やっぱり外せませんよね。

 

10.訪れた場所が一目で分かる“ご当地マグネット”

イタリアのマグネット
created by Rinker

コレクターも多い、ご当地マグネット!

私もその魅力にハマって、今では、立派なコレクターですw

安い!小さい!軽い!分かりやすい!!!

お土産に求めるもの全て持ってますよね!w

 

11.ローマ法王が素敵な“バチカン市国のコインと切手”

バチカンのコイン
created by Rinker

海外からのポストカードを見て、切手が素敵と思ったことはありませんか?

切手も訪れた国の個性が出ていて、面白いですよね。

私は、バチカン市国のお土産屋さんで、見つけた切手とコインに一目惚れです。

歴代のローマ法王がとっても素敵に、可愛らしく映ってます。

そのうち価値がUPする可能性も‥‥?w

 

12.パーティ用に?美しい“ヴェネツィアの仮面”

ヴェネツィアの仮面
created by Rinker

ヴェネツィアを訪れたら、絶対欲しくなる!ハズ。

いっぱい種類があって、街中で売ってますw

しかも、20ユーロくらいと、思ったより安い。

私なんて、2つも買ってしまいました!!

しかし、着けるとコワイw 飾ってもコワイw

 

13.リーズナブルでオモシロ可愛い“仮面ピアス”

ヴェネツィア仮面のピアス
created by Rinker

仮面はちょっとなぁ…と思った方!!!

コチラは、いかがでしょうか?

ヴェネツィアの仮面の形をしたピアスです☆

色合いも素敵だし、存在感もあって、かわいい!!

裏には、made in Italyの文字が入ってたりします。

しかも1個5ユーロほどと、めっちゃ安かったです。

 

14.オシャレアイテムに“ヴェネツィアンガラスの時計”

ヴェネツィアンガラスの時計
created by Rinker

ヴェネツィアといえば、ヴェネツィアンガラス(グラス)が有名ですね。

カラフルなビーズのようなガラスで、小さな模様が作られていて、かわいい☆

 

職人さんの工房を見学して、綺麗!と感激。

工房のヴェネツィアンガラスの作品は、高価すぎて手が出ませんでしたが、時計は自分へのお土産にしました♪

 

15.本格派なイタリアの“革製バッグ”

 

イタリア革製バッグ
created by Rinker

イタリアは革製品も有名です。

日本でもイルビゾンテやオロビアンコは、有名ですよね。

革製品の工房は、フィレンツェに多いとのこと。

イタリアの革製品なら、高価なブランド品でなくても、かなり高品質。

むしろオリジナリティがある商品の方が、お土産には良いかも♪

 

16.イタリアンが食べたくなる“陶器の食器”

イタリアの食器
created by Rinker

イタリアらしい、カラーとモチーフの食器を見つけました♪

可愛い柄のお皿は、セール品で、激安w

パスタにピッタリな大きさと色合いですよね!

チーズにネズミが付いたユーモアさは、日本では見かけない発想☆

食事が楽しくなります♪

 

17.キッチンがオシャレになる“オリーブオイルボトル”

オリーブオイルも有名なだけあって、可愛いボトルがあります☆

 

この陶器のボトルに入ってたら、めちゃくちゃ可愛くなること間違いなし!

友達を呼んだ時、このボトルをテーブルに出したら、女子力が数段アップしそうですw

 

18.とっても便利“チーズググレーター”

木製の持ちてのチーズおろし器です。

オリーブの木を使っているとのことで、手触りも気持ち良し。

パスタなどの上に、削りたてのチーズをかけれます。

市販の粉チーズより、絶対美味しくなりますよね☆

 

19.オリジナル刺繍が嬉しい“エプロン”

エプロンの形が可愛い!だけぢゃないんです。

その場で、好きな文字を刺繍してくれます♪

しかも、超早い!!!

ビデオを取り出す前に、刺繍は完成してましたw

名前の後ろにハートも入れてくれていて、とってもハッピーな気分になりました☆

エプロンだけでなく、コック帽やタオルなど、種類やサイズも豊富です。

 

20.香りも最高“レモンの石鹸”

イタリアはレモンの産地。

先にご紹介したレモンチェッロだけでなく、レモンの石鹸もあります。

鮮やかな黄色に、爽やかなレモンの香りがたまりません。

レモンチェッロと同じく、カプリ島で購入したので、カプリ島の名前が入っています。

レースも有名ということもあり、レースの袋に入っている石鹸もありました。

部屋に飾っても、可愛いですよね!

 

雑貨の購入場所

マグネットは、もちろん訪れた先々のギフトショップで購入しました。

ほとんどの観光地にあります。

フィレンツェのマグネットだけは、ウフィツィ美術館購入です。

美術館の中からなら、こんな可愛い写真が撮れますよ☆

革製のバッグも、周辺のギフトショップで見つけました。

 

バチカン市国のコインと切手は、もちろんバチカン市国です。

バチカンに訪れたら、必ず行くであろうサンピエトロ大聖堂周辺のギフトショップにあります。

 

ヴェネツィアの仮面、仮面ピアス、腕時計は、サンマルコ寺院周辺です。

サンマルコ寺院周辺には、たくさんのギフトショップがあるので、ショッピングに最適☆

ヴェネツィアのゴンドラは、最高に楽しかったので、ぜひ乗ってみてください~

 

陶器の食器、オリーブオイルボトル、エプロン、チーズおろし器は、シルミオーネで購入しました。

シルミオーネは、北イタリアにあるイタリア最大の湖、ガルダ湖畔にある町です。

観光地になっているスカラ家の城塞があるのが、旧市街地。

旧市街地は、とっても可愛い町並みをしていて、小さなお店が並んでいます☆

coba
街の特産品を使った雑貨は、思い出に残る1品になります。

小さな町の小さな雑貨屋も、気になったら入ってみるべしです☆

 

まとめ

ツアー慣れしていない私は、お土産買う時間が少ないことに気づき、とっても焦りましたw

情報をもっておいて損はないですね!

ご紹介したお土産は、友人や家族に、とっても喜ばれたので、参考にしてみてください。

ツアー仲間の中には、高齢の旅人おばあちゃんがいたり、関西のオモシロおばちゃんたちがいたりして、とっても楽しかったです。

たまには、こういう旅行もいいな~って思いました☆
 

coba
イタリアに行くならぜひ訪れてほしいおすすめの世界遺産を3つあげると、アルベロベッロチンクエ・テッレアマルフィで〜す♪

The following two tabs change content below.
どこでも鼻笛♪路上詩人アイランドTRIPLER「Coba」

どこでも鼻笛♪路上詩人アイランドTRIPLER「Coba」

宮古島からスタートして、沖縄を転々としながら、路上詩人などを経験。カナダ、オーストラリアでのワーキングホリデーを利用しながら、ヘルプエクスチェンジを楽しむようになる。旅にはいつも三線や鼻笛を持参している。⇒プロフィールの詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました