【エコ旅】人気の絶景スポットに名湯!信越周遊1泊2日モデルプラン

エコ旅

こんにちわ。日本の大自然をこよなく愛する鉄分濃いめのTRIPLER・AkiNaです。

白馬三山の絶景を望む展望テラスが話題のスポット「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」。
トンネル越しの渓谷美が水面に映り込む画が大人気の「清津峡トンネル」。
今回は2つの人気SNS映えスポットを中心に、お得なきっぷを使って長野から新潟への周遊プランを紹介します。

車窓からの北アルプスや、日本三大車窓のひとつ・姨捨駅からの眺望、唱歌『ふるさと』の原風景を車窓から眺め、日本三御湯のひとつに数えられる名湯・野沢温泉にステイ、癒しのひとときを過ごしましょう。
途中、千曲川沿いの田園風景を満喫できる列車「おいこっと」に乗車します。

 

 

JR東日本のお得なきっぷ・週末パス

出典

今回も「週末パス」を利用します。
「週末パス」は土日限定でエリア内のJRと14の鉄道会社線の普通列車と快速列車の普通車自由席が乗り放題のきっぷです。
新幹線や特急列車には別途特急券を、全席指定の快速列車には別途指定席券を購入することで乗車できます。
※「週末パス」は、旅行の前日までに必ず購入してください。(当日購入して利用はできません)
※「おいこっと」の指定席券は事前購入をおすすめします。

名称 週末パス
利用期間 通年・土日、土日と連続する祝日
有効期限 連続する2日間
販売場所 JR東日本の駅の指定席券売機、みどりの窓口、びゅうプラザなど
販売価格 大人8,880円/子供2,600円
HP JR東日本

 

1日目

6:20 東京駅発

出典

スタートは東京駅から。
北陸新幹線はくたか511号に乗車します。

 

10:00 HAKUBA MOUNTAIN RESORT

東京駅6:28発北陸新幹線はくたか551号に乗車、8:05長野駅下車。
長野駅8:20発アルピコ交通バス特急白馬乗鞍行きに約1時間30分乗車、白馬岩岳マウンテンリゾートバス停下車。
白馬岩岳ゴンドラリフト「ノア」に約8分乗車。

北アルプスの絶景を体感できるスノーリゾートとして人気の「白馬岩岳スノーフィールド」。
グリーンシーズンには「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」として絶景を満喫するアクティビティや白馬三山を望む展望デッキがSNS映えすることで注目を浴びています。

SNS映えスポットをめぐり、絶景CAFEを楽しみ、アニメで見た場面を体験したり…
約4時間の滞在時間を思いのまま満喫しましょう。

ゴンドラリフト山麓駅から、なんだか楽しそうな雰囲気ですね。

ゴンドラリフトには約8分ほど乗車します。

Iwatake Green Park

ゴンドラリフト山頂駅で降りるとまず視界に入るのがこちら。
芝生が敷かれたスキー場斜面にある「展望ピクニックラウンジ」です。
ウッドデッキにあるキャンピングチェアに座って、白馬の街並みや北アルプスを眺めながらのんびりと心地の良い時間を過ごせます。
また、家族や愛犬と過ごすことができる「プライベートデッキ」や、Wi-Fi完備でリゾートテレワークのできる「森のテラス」が点在、思い思いの時間を過ごせる環境が整っています。

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」の中でも一押しのおすすめスポットが「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」。
2018年に誕生し、展望デッキから望む白馬三山の絶景がSNSで一躍人気スポットとなりました。

この建物の中に展望デッキが待っています。

この日は前夜に降った雪が白馬三山に積もり、地元の人も絶賛する最高のシチュエーションとのこと。
見事な絶景です!
SNS映え写真、いただきました。

THE CITY BAKERY

「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」内にはCAFEがあります。
「THE CITY BAKERY」は1990年創業のニューヨーク生まれの人気ベーカリー。
レギュラーメニューの他、地産地消食材を使ったメニューを絶景と共に楽しめます。

白馬で育った信州サーモンのスモークサンドと絶景、2つのご馳走もSNS映え間違いなしですね。

出典

Yoo-Hoo!SWING

大空に向かってブランコを漕ぐ…
『アルプスの少女ハイジ』のオープニングで見たことがありますよね。
そんなシーンを体感できるのが「Yoo-Hoo!SWING」。
白馬三山に⾶びこむような感覚はまさにハイジになった気分!
童心に戻って楽しみましょう。

出典

バギークルーズ

「HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RESORT」内の絶景スポットを約15分で周遊する「バギークルーズ」。
歩いて向かうのとはまた違った、バギーからの絶景スポットに出会えること間違いなし。

ねずこの森

樹齢数百年のネズコの巨木や不思議な形をした木々が点在する「ねずこの森」。
ネズコの他ブナやミズナラが自生、四季折々の姿を楽しむことができます。
最深部まで約1時間30分で周遊できる自然探索路が整備されています。

AkiNaが訪問したのはGW。雪解け直後で残念ながら青々しい姿には早すぎました…

自然のマイナスイオンをたっぷり浴びられそうな季節に散策すると心も気持ちもリフレッシュできそうですね。

出典

岩岳MTB PARK

ゴンドラリフトに乗車中、時折見ることのできたMTB。
岩岳は「MTBの聖地」と呼ばれ、山頂から駆け下りるダウンヒルコースや涼しい木々の中をゆっくりと走るクロスカントリーコースが完備されています。
山麓駅にあるSPICYではバイクやアクセサリーのレンタルがあるので身軽でも楽しむことができますよ。

HAKUBA DELI

山頂駅を降りた右手にある山頂カフェレストラン「スカイアーク」にはデリとカフェがあり、地産地消食材のランチを楽しむことができます。

「HAKUBA DELI」では地産地消の高原野菜や畜産物が乗った「スタンダードプレート」がおすすめ。
サラダとパン、お好みのデリ2点を選びます。
この日はローストポークと海鮮パスタのプレートです。
長野の地酒やビール、ワインも合わせて楽しむことができます。

Skyark Deck Café

出典

「スカイアーク」入口デッキに店を構える「Skyark Deck Café」では地産地消食材を使ったカレーがメニューに並びます。
青空の下、デッキでカレーをいただくのも楽しいですね。

スポット名 HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
住所 長野県北安曇郡白馬村北城
TEL 0261-72-2474(岩岳リゾート)
アクセス 車:長野自動車道安曇野ICから約1時間30分
鉄道:JR白馬駅からバスで約20分/白馬岩岳マウンテンリゾートバス停下車/白馬岩岳ゴンドラリフトで約8分
営業時間 8:45-16:30
休業日 4/1~GW前、11月中旬~12月中旬
HP HAKUBA IWATAKE MOUNTAIN RISORT

 

 

17:16 姨捨駅

白馬岩岳マウンテンリゾートバス停14:30発アルピコ交通バス特急長野行きに約20分乗車、白馬駅下車。
白馬駅15:16発特急あずさ46号に乗車、16:24松本駅着。
松本駅16:34発篠ノ井線長野行きに乗車、17:16姨捨駅着。

日本三大車窓のひとつ「姨捨駅」。
現在他の2つの車窓を見ることができないため、唯一の三大車窓なのです。

日本三大車窓
・根室本線狩勝峠越え(北海道)
・肥薩線矢岳越え(宮崎県)
・篠ノ井線姨捨駅
※根室本線狩勝峠越え…1966年、新線の開業により狩勝峠越え旧線を廃止、幻の車窓に。
 2016年8月の台風被害で不通の代行バス輸送区間で当時の車窓に近い姿を見ることができる。
※肥薩線矢岳越え…2020年7月の大雨被害で不通。

無人駅ですが、豪華寝台特急がこの車窓を見るため停車することになり、駅舎が生まれ変わり展望デッキなどが新設されました。

鉄道ファンには堪らないスイッチバックの駅でもあります。
特急列車は駅に入らないで通過、停車する列車だけが姨捨駅に入ってきます。

松本から長野に向かう列車は、駅を出発するときにスイッチバックします。

姨捨駅の魅力は夜景です。
夜景を見るためだけに訪れる人も。

出典

スポット名 姨捨駅
住所 長野県千曲市大字八幡4947
TEL 050-2016-1600(JR東日本お問い合わせセンター)
アクセス 車:長野自動車道更埴ICから約20分
鉄道:JR篠ノ井線姨捨駅下車
営業時間 24時間
休業日 なし
HP JR東日本|姨捨駅

 

 

19:20 野沢温泉

姨捨駅17:20発篠ノ井線長野行きに乗車、17:50長野駅着。
長野駅18:03発飯山線戸狩野沢温泉行きに乗車、18:49飯山駅下車。
飯山駅18:55発野沢ライナー野沢温泉行きに約25分乗車、野沢温泉バス停下車。

この日のステイ先「野沢温泉♨」に到着です。
温泉が豊富にある長野県の中でも歴史があり、日本三御湯のひとつとして数えられるほどの名湯で癒しの時間を過ごしましょう。

日本三御湯
・秋保温泉(宮城県)
・別所温泉(長野県)
・野沢温泉

到着が遅い時間なので、その日は温泉街をさくっと散策、翌朝温泉街をめぐってみましょう。
温泉街といえば!温泉まんじゅう。

野沢温泉には複数の源泉がありますが、麻窯は特に熱いので地元の人しか入ることができません。

野沢温泉はこのような洗濯場が数多くあります。

名物野沢菜は、この洗濯場でお菜洗いされるのです。

出典

麻窯から程近くにある「足湯ゆらり」。
眼下には妙高山、黒姫山など一望することができる絶景足湯です。

誰もいない早朝、絶景を独り占め…

湯めぐりも楽しみの一つ。
温泉街には13の外湯が点在、無料で入湯することができます。
全てをめぐるのは大変ですが、少しだけめぐってみませんか。
「大湯」はシンボル的公衆浴場で、温泉街の中心にあります。

「大湯」から少し坂を下った場所にある「河原湯」も便利な場所にあるのでおすすめ。

スポット名 野沢温泉
住所 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷
TEL 0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
アクセス  車:上信越自動車道豊田飯山ICから約30分
鉄道:JR飯山駅からバスで約25分/野沢温泉バス停下車
営業時間 5:00~23:00(大湯など13箇所ある共同浴場)
休業日 なし
HP 野沢温泉観光協会

 

 

20:00 つくしんぼ

海なし県でも魚は食べたいですよね。
夕食は大湯の近く、常盤屋旅館の地下にある「つくしんぼ」
長野の地酒やワイン、地産地消食材が盛りだくさんの居酒屋です。

入口にあるポスターが気になる長野の新名物・信州サーモン。マスの交配種なのだそう。
艶のある身はさっぱりだけど、口当たりとろり。酒の肴に最適です。

長野の名物・馬刺し。
長野へ訪れると食べたくなる逸品です。酒がすすみます💦

スポット名 つくしんぼ
住所 長野県下高井郡野沢温泉村大湯9347
TEL 0269-85-3565
アクセス 車:上信越自動車道豊田飯山ICから約30分
鉄道:JR飯山駅からバスで約25分/野沢温泉バス停下車
営業時間 18:00~23:00
休業日 不定休
HP 食べログ|つくしんぼ

 

 

2日目

9:30 野沢温泉を出発

野沢温泉バス停9:40発野沢ライナー野沢温泉行きに約25分乗車、飯山駅下車。

飯山駅では「おいこっと」の停車時間に合わせておいこっとマルシェが開催されていて、地元の郷土食などの地元産の商品が並びます。

長野でサバ? この地域では保存食として「サバの水煮」の文化があります。
「さばごはん」はまさにご当地食材!お値段も嬉しいおすすめの逸品。

笹ずし、山菜ごはんもご当地食材ですね。軽食として購入してみてはいかがでしょうか。

10:12~11:01 おいこっと

兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷

子供の頃に音楽の授業で歌ったことがあるでしょう。
唱歌「ふるさと」は、この地で生まれ育った作詞家・高野辰之が懐かしい故郷の風景をモデルにしたといわれています。

おいこっと」は「日本人のこころのふるさと」としてやすらぎと癒しを提供したいという思いをコンセプトに運行している観光列車です。
ネーミングもユニークで、東京と真逆という意味でTOKYO→OYKOTと名付けられたそうです。
茅葺き屋根の民家の襖や障子などをイメージした個性ある外観の車両はディーゼル車。
列車にカタコトと揺られ、唱歌「ふるさと」を思い浮かべながら、車窓に広がる、のどかな田園風景を楽しみませんか。

長野を出発した「おいこっと」は飯山駅で約20分停車中。
駅員さんのお出迎えがありました。

古民家風のこころ落ち着く和の内装。
後方(長野寄り)山側の座席は4人掛けボックスシート。

後方(長野寄り)川側の座席は2人掛けボックスシート。
景色は断然川側がおすすめですが、日差しがきついので要注意!
指定席を取る際はよく検討してください。

前方(十日町寄り)は2人掛けロングシートが配置されています。

「おいこっとあてんだんと」のお姉さまが旅のお手伝いをしてくださいます。

乗車時に振舞われる野沢菜。これは嬉しいです。一寸一杯したくなりますぅぅ。

車窓を楽しみながら…

誘惑に負けました💦
飯山の地酒・水尾と野沢菜のペアリング、最高です。

終点の十日町まで乗りたいけれど…
【エコ旅】が故、我慢我慢。後ろ髪引かれる思いで、宮森野原駅で下車します。

スポット名 おいこっと
住所 JR信越本線長野駅~JR飯山線十日町駅
TEL 050-2016-1600(JR東日本お問い合わせセンター)
アクセス JR信越本線長野駅~JR飯山線十日町駅
料金 指定席:大人530円/子供260円
営業時間 9:17~18:07
運転日 HPの運行カレンダー参照(主に土曜・日曜)
HP JR東日本|おいこっと

 

 

12:20 清津百貨

出典

宮森野原駅11:35発南越後観光バス越後湯沢行きに約40分乗車、清津峡入口バス停下車。
清津峡入口バス停から清津百貨まで徒歩約3分。

もうひとつのSNS映えスポットは間近ですが、まずは腹ごしらえを。
清津峡入口バス停から程近いカフェ「清津百貨」では地元食材を使用したスパイスカレーのほか、高加水パンをつかったサンドイッチをいただくことができます。
この先暫く飲食店がないので、しっかりと食べておきましょう。

スポット名 清津百貨
住所 新潟県十日町市葎沢申148
TEL なし
アクセス 車:関越自動車道塩沢石打ICから約15分
鉄道:JR越後湯沢駅からバスで約30分/清津峡トンネル入口バス停から徒歩約3分
営業時間 9:00~17:00
休業日 月曜、火曜
HP 清津百貨

 

 

13:30 清津峡渓谷トンネル

清津百貨から清津峡渓谷トンネルまで徒歩約30分。

清津峡は日本三大峡谷に数えられる、峡谷美と柱状節理の地形が見事な景勝地です。

日本三大峡谷
・黒部峡谷(富山県)
・大杉谷(三重県)
・清津峡

かつては清津川沿いの遊歩道がありましたが、1988(昭和63)年には落石事故が起こり、遊歩道が閉鎖され清津峡を見ることができなくなりました。
せめて峡谷美だけでも見られるようにしてほしいという要望が多く、外観を損ねずに安全に通行ができる歩道トンネルの建設が始まり、1996(平成8)年10月に「清津峡渓谷トンネル」が誕生しました。
3ヶ所の見晴所とトンネルの終点となるパノラマステーションからの峡谷美を堪能することができるスポットとなりました。

2018(平成30)年4月には、清津峡渓谷トンネルのエントランス施設とトンネル施設がアート作品としてリニューアル、SNS映えスポットとして有名になりました。

バス停から約30分歩いた先に…トンネルがありました。

トンネルは全長は750m。バリアフリーで高低差もなく、お子さまや高齢者でも安心して歩くことができます。
暫くはトンネルの中をひたすら歩きます。

 

第一見晴所

最初の見どころは普通のトンネルの先にある渓谷美。
柱状節理の岩肌が見事です。

 

第二見晴所

AkiNaが訪れた日は残念ながら工事中で入ることができませんでした。
ブルーシートで覆われた物体はトイレで、便器が2つ設置されています。
渓谷側のトイレは、中から渓谷美を楽しめるのだとか。
体験してみたかった~~。

2021(令和3)年4月にリニューアルされた第二見晴台はゼブラのような内壁がトイレのステンレス製の壁に反射して不思議な空間ですね。

出典

渓谷美を楽しめるトイレ。外からはもちろん見えません!

出典

 

第三見晴所

トンネル内に背面を赤く発光させた凸面鏡を模した見晴所。
これだけでSNS映えしますね。
その先の景観も忘れずに。

屏風岩といわれる柱状節理の大岩壁は圧巻です。清津峡にある大岩壁の中でも最大規模なのだとか。

 

パノラマステーション

最後に向かった先には列ができています。皆さん順番待ちをしています。
これがSNS映えスポット「パノラマステーション」です。
トンネルの最後にふさわしい風景が待っています。

2018年のリニューアルの際、内壁を金属板で覆い、水を床面を満たし大きな水鏡となりました。
水かがみに映り込む姿や内壁に映り込む景観が美しく、SNS映えスポットとして大人気となりました。

皆さん、順序良くSNS映え写真を撮影しています。

前に並んだ親子の撮影をさせてもらいました。

床面の水は両脇と展望部は浅く歩きやすくなっているので、普通の靴でもゆっくり歩けば濡れる心配はありません。

SNS映え写真だけではなく、展望部からの大パノラマも忘れずに。
清津峡の最高の風景が待っています。

※清津峡渓谷トンネルは、混雑緩和のため事前予約が必要な日があります。対象期間はHPをご参照ください。

スポット名 清津峡渓谷トンネル
住所 新潟県十日町市小出癸2119-2
TEL 025-763-4800
アクセス 車:関越自動車道塩沢石打ICから約20分
鉄道:JR越後湯沢駅からバスで約30分/清津峡トンネル入口バス停から徒歩約30分
営業時間 8:30~16:30
休業日 なし
HP 清津峡渓谷トンネル管理事務所

 

 

16:30 越後湯沢温泉

出典

清津峡トンネルから清津峡入口バス停まで徒歩約30分。
清津峡入口バス停15:47発南越後観光バス越後湯沢行きに約30分乗車、越後湯沢駅下車。

旅の締めは温泉で癒されませんか。
越後湯沢駅の近くには温泉街が広がります。
和みのお宿 滝乃湯」は駅から徒歩約5分の場所にあり、気軽に立ち寄ることができます。
※ご時世柄、現在入浴人数制限のため事前予約制となってます。当日の予約も可能です。

温泉の後は、温泉街や駅中のショップで軽く飲んだり食事したりお土産を見たり…お楽しみください。

スポット名 越後湯沢温泉
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町神立300
TEL 025-785-5505(湯沢町観光まちづくり機構)
アクセス JR越後湯沢駅下車
営業時間 13:00~18:00(和みのお宿 滝乃湯)
休業日 なし
HP 越後湯沢観光ナビ

 

 

20:15 東京駅着

出典

越後湯沢駅19:02発上越新幹線とき342号に乗車、東京駅20:12着。

東京駅への帰路は越後湯沢駅ー大宮駅間ノンストップのとき342号がおすすめ。
お急ぎの場合はとき388号とき340号が利用可能です。

 

ちょっと寄り道

 

善光寺

「牛に引かれて善光寺参り」「一生に一度は善光寺参り」と云われるほど有名な「善光寺」。
長野へ訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットですね。

毎朝行われるお朝事の時間から本堂を参拝することができるので、長野駅周辺で宿泊して静寂な朝の善光寺を体験してみてください。

1日目「17:16 姨捨駅」後に本コース離脱。
姨捨駅17:20発篠ノ井線長野行きにに乗車、17:50長野駅着。
長野駅周辺でステイ。
翌朝、善光寺参り。
長野駅9:17発おいこっとに乗車、9:57飯山駅で途中下車。
2日目「10:12~11:01 おいこっと」で本コース合流。

スポット名 善光寺
住所 長野県長野市長野元善町491
TEL 026-234-3591
アクセス 車:上信越自動車道須坂長野東ICから約30分
鉄道:長野電鉄善光寺下駅から徒歩約15分
営業時間 日の出~16:30
休業日 なし
HP 善光寺

 

 

松本城

戦国時代に造られ、以前は「深志城(ふかしじょう)」と呼ばれていた「松本城」。
日本に現存する五重の天守閣の中では日本最古の歴史のある国宝の城で、四大城郭国宝に数えられています。

四大城郭国宝
・姫路城(兵庫県)
・彦根城(滋賀県)
・犬山城(愛知県)
・松本城

このプランでは日中の見学はできませんが、ライトアップされた「松本城」を見ることができるのです。
「松本城」の近くには歴史ある温泉「浅間温泉」があるので、ステイしてのんびり過ごせますよ。

出典

1日目「10:00 HAKUBA MOUNTAIN RESORT」後に本コース離脱。
白馬岩岳マウンテンリゾートバス停14:30発アルピコ交通バス特急長野行きに約20分乗車、白馬駅下車。
白馬駅15:16発特急あずさ46号に乗車、16:24松本駅着。
ライトアップされた松本城公園散策。
松本駅周辺でステイ。
松本駅8:08発篠ノ井線長野行きに乗車、9:09長野駅着。
長野駅9:17発おいこっとに乗車、9:57飯山駅で途中下車。
2日目「10:12~11:01 おいこっと」で本コース合流。

スポット名 松本城
住所 長野県松本市丸の内4-1
TEL 0263-32-2902
アクセス 車:長野自動車道松本ICから約10分
鉄道:JR松本駅から徒歩約20分
営業時間 24時間(天守拝観8:30~17:00)
休業日 なし(天守拝観12/29~12/31)
HP 松本城

 

 

車で行こう!清津峡渓谷トンネル

出典

【エコ旅】から逸脱してしまいますが…
バスの時間に縛られず、バス停から清津峡渓谷トンネルまでの往復1時間の徒歩がつらい方におすすめのプランです。
「おいこっと」で地酒を嗜むことはできませんが、越後湯沢温泉の後で地酒を楽しみましょう。

2日目「10:12~11:01 おいこっと」後に本コース離脱。
宮森野原駅11:14発おいこっとに再乗車、11:50十日町駅着。
十日町駅12:16発北越急行ほくほく線越後湯沢行きに乗車、12:54越後湯沢駅着。
越後湯沢駅から清津峡渓谷トンネル駐車場までレンタカーで約30分。
駐車場から清津峡渓谷トンネル入口まで徒歩約3分。
清津峡渓谷トンネル駐車場から越後湯沢駅までレンタカーで約30分。
2日目「16:30 越後湯沢温泉」で本コース合流。

 

まとめ

今回は人気のSNS映えスポットでの滞在時間を多く取りましたが、名湯に観光列車などの癒しやイベントも楽しめる「美味しい」プランです。
大自然と絶景を満喫し、温泉で癒されて、地産地消グルメに舌鼓。
ローカル線でふるさとを感じながら、信越周遊の旅を楽しんでみませんか。

The following two tabs change content below.
日本の大自然をこよなく愛する鉄分濃いめTRIPLER「AkiNa」
「旅人」を職業にしたくて、長年勤務していたアパレル業界を卒業。現在はフォトグラファー&トラベルライターとして活動中。日本の四季と絶景を追い求め、カメラ片手に日本各地を撮影行脚。旅先のご当地グルメ、酒蔵めぐり、ワイナリーめぐり。鉄分濃いめ。ローカル線のディーゼルに萌え、ポイント通過が楽しみな乗り鉄。愛読書は時刻表。旅のモデルプラン作成がライフワーク。2020年2月、NatuLa photo&tourismを設立。 ⇒プロフィールの詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました