杜の都の奥座敷・秋保温泉を楽しむおすすめスポット15選

こんにちわ。日本の大自然をこよなく愛する鉄分濃いめのTRIPLER・AkiNaです。

今回は杜の都・仙台から程近く、「仙台の奥座敷」と呼ばれる秋保温泉を紹介します。
2011年に起きた東日本大震災からはや10年。復興も進み、大震災を機に地域を盛り上げようとUターン、Iターンで若いパワーが秋保温泉に集まってます。
そんなパワー満載のおすすめ観光スポットとグルメをお楽しみください。

 

この記事の目次

秋保温泉とは?

出典

杜の都・仙台市街から車で約30分、名取川の自然豊かな渓谷沿いに旅館が広がる東北屈指の温泉地・「秋保(あきう)温泉」。
「秋保温泉」は「奥州三名湯」として有名ですが、「日本三名湯」にも数えら、さらには「日本三御湯」と称される名湯です。

奥州三名湯:鳴子温泉(宮城県)・飯坂温泉(福島県)・秋保温泉
日本三名湯:有馬温泉(兵庫県)・道後温泉(愛媛県)・秋保温泉
日本三御湯:別所温泉(長野県)・野沢温泉(長野県)・秋保温泉

秋保温泉の歴史

秋保温泉の開湯時期は古墳時代と言われています。
文献に残されているこの歌は、第29代欽明天皇が在位中に皮膚病になった際に都まで運ばれた秋保の湯に沐浴し治癒したことから、この喜びの歌を詠んでいます。

『覚束な雲の上まで見てしかな鳥のみゆけば跡はかもなし』 (な鳥のみゆ=名取の御湯)

以後「御湯」の称号を賜り「名取の御湯」と呼ばれ、皇室の御料温泉となりました。
鎌倉時代には「日本三御湯」に選ばれました。

戦国時代には伊達政宗が度々療養に訪れたといわれています。
江戸時代には仙台藩主の湯浴み御殿が設置され、代々の藩主が訪れるようになりました。


出典

 

アクセス

【車】
仙台市街から約30分。
仙台空港から約50分(有料道路を利用すると約35分)。

【公共交通機関】
仙台駅前から63番乗り場から西部ライナー・かわさきまち行きバスに乗車。
1時間に1本運行。所要時間は30~45分。秋保温泉までほぼ直行運転され、主要ホテルや旅館を循環しているのでとても便利です。
仙台駅前からは8番乗り場から出る宮城交通のバスもあります。所要時間は45~50分。
「秋保大滝」や「秋保ヴィレッジ」など、向かうスポットによってはこちらの方が便利だったりします。

秋保温泉の最寄り駅でもある仙山線の愛子駅からもバスが出ています。
愛子駅前2番乗り場から仙台市営バス・秋保・里センター経由のバスに乗車。所要時間は約15分です。
運行本数が少ないので、事前に確認してから利用しましょう。
愛子駅からタクシーで向かうのも一案です。

仙台空港からは仙台空港アクセス線で仙台に向かい、仙台駅からバスに乗車します。
仙台空港駅から仙台駅へは約25分。1時間に2~3本運行しています。

2021年は「東北デスティネーションキャンペーン」が開催されています。
キャンペーンの一環として、4月1日から9月30日まで乗り合い交通サービス「秋保オンデマンド交通」が運行されています。
愛子駅からのアクセスや秋保温泉から少し離れた観光スポットをめぐるのに重宝するシステムです。
上手に取り入れて快適に移動してみませんか。

 

秋保温泉おすすめスポット

1.気軽に渓谷散策を楽しめる「磊々峡」

秋保温泉の中心街から程近くにある「磊々峡」。
温泉街の入口にある「のぞき橋」から下流に約650m続く遊歩道が整備され、石畳と清流の渓谷美を気軽に楽しむことができます。

「のぞき橋」から覗くと、岩にはハート型のくぼみが! 誰かが手を加えたわけではなく、自然にできた綺麗なハートは、NPO法人が企画している「恋人の聖地プロジェクト」に2014年に正式に認定されました。
「カップルで一緒にハートを見ると、幸せになれるかも」との噂が広がり、秋保温泉の新しい観光名所として賑わいを見せています。

渓谷美を見ながら遊歩道を進むと奇勝「八間巌」が。

白糸のような細い流れの「時雨滝」。

スポット名磊々峡
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元
TEL0223-98-2323(秋保温泉郷観光案内所)
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/秋保里センターバス停から徒歩5分
営業時間なし
休業日なし
HPせんだい旅日和|磊々峡

 

 

2.日本三名瀑を滝つぼから見上げる「秋保大滝」

秋保温泉から車で約30分。日本三名瀑のひとつで、日本の滝百選にも選ばれた「秋保大滝」。幅6m、落差55mの直瀑で、轟音をたてて流れ落ちる様は迫力満載!

バス停のある大駐車場から歩いて約5分の滝見台からは滝の河口から広がる名瀑を見ることができます。
「滝見台」には茶屋があり、名物の三角油揚げをいただくことができますよ。

大駐車場から歩いて約20分の滝つぼではマイナスイオンをたっぷり浴びることができます。

スポット名秋保大滝
住所宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝
TEL0223-98-2323(秋保温泉郷観光案内所)
アクセス車:仙台駅から約45分
バス:仙台駅から宮城交通秋保大滝行き(土日祝運行)で約1時間20分/秋保大滝バス停から徒歩5分
営業時間7:00~18:00
休業日なし
HPせんだい旅日和|秋保大滝

 

 

3.個性的&古典的、親子で製作したこけしが並ぶ「玩愚庵こけし屋」

「秋保工芸の里」は古くから受け継がれてきた伝統工芸の職人さんの工房が軒を連ねています。
まず訪れてみたいのが入口に佇む「玩愚庵こけし屋」。

くびれのある木地に赤と黒の2色だけで描彩した仙台こけし(作並系・通称胞吉(えなきち)こけし)を継承、3代目鈴木明さん、4代目鈴木敬さん親子が製作しています。

3代目・鈴木明さんのつくるこけしは愛くるしい現代風のこけし。伝統的な仙台こけしの他スイーツをモチーフにしたユニークな作品も店舗に並びます。

4代目・鈴木敬さんの作風は伝統的なこけし。父子2つの個性が店舗内に広がります。

店舗ではこけしの絵付け体験もできるのです。
色々な型や大きさの白木地から1本選び、絵付け後ラッカーで仕上げをして持ち帰ることができます。

スポット名玩愚庵こけし屋
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原54-20
TEL0223-98-2673
アクセス車:仙台から約35分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約50分/秋保工芸の里バス停下車
営業時間9:00~17:00
休業日火曜
HP仙台市役所|玩愚庵こけし屋

 

 

4.江戸時代より伝わる伝統工芸を守りつづける「仙台箪笥熊野洞」

「秋保工芸の里」にある「仙台箪笥熊野洞」は、刀や羽織を収納するために使用されたことから「四尺爺呂箪笥」と呼ばれ、江戸時代末期より杜の都に伝わる伝統工芸品「仙台箪笥」を製作する工房です。

店舗には仙台箪笥のほか、箪笥製作の技術を生かし遊び心を加えた漆器が並びます。

作業工程は大きく榡地・手打ち鉄金具・漆塗の3つ。店舗の隣にある工房で全ての工程を「手しごと」で製作しています。

スポット名仙台箪笥熊野洞
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原54-24
TEL0223-98-2661
アクセス車:仙台から約35分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約50分/秋保工芸の里バス停下車
営業時間8:00~17:00
休業日不定休
HP仙台箪笥熊野洞

 

 

5.子供連れにやさしい畳敷きの温泉「奥州秋保温泉蘭亭」

数ある秋保温泉のなかでもお子さま連れのお客様に大人気の「奥州秋保温泉蘭亭」。
お子さまだけではなく、ご高齢の方や足腰に不安のある方にも安心して利用できるように配慮されています。

柔らかな畳を大浴場の床一面に敷き詰められた大浴場。
温かく、滑らず、安心して温泉を楽しむことができます。

出典

開放的な野天風呂。こちらの床にも畳が敷かれています。

出典

日帰り入浴プランも充実。
「個室で休憩&食事」を楽しむプランや「入浴&釜めし」プランがあります。
今回紹介するのは「入浴&釜めし」プラン。
旬の食材をふんだんに使った釜めしを堪能できます。

スポット名奥州秋保温泉蘭亭
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1
TEL0223-97-1515
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約40分/蘭亭前バス停下車
料金日帰り温泉:大人900円/中学生830円/小学生500円
入浴&釜めしセットプラン:2,300円(2名から)
営業時間日帰り温泉:11:00~17:00
休業日火曜
HP奥州秋保温泉蘭亭

 

 

6.災害復興から誕生した宮城県初のワイナリー「秋保ワイナリー」

「秋保ワイナリー」が誕生したのは2015年。
東日本大震災の津波で破滅的な被害を受けた農家や漁師を応援したいと考えたオーナーの毛利親房さんが、ワインを通して農業や漁業を復興させるべく秋保の地にワイナリーを開業しました。

ワイナリーには店舗兼醸造場のほか、約7000本のワイン用ぶどうが植えられるヴィンヤードが広がります。

出典

店舗では醸造過程の見学やワイナリーで醸造されたオリジナルワインを試飲することができます。

出典

木を植えてからぶどうが実るまで約5年かかるため、これまでは他所で育てられたぶどうでワインを醸造していました。秋保で育ったぶどうで造られたワインが誕生するが楽しみですね。

スポット名秋保ワイナリー
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
TEL0222-26-7475
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/秋保里センターバス停から徒歩10分
営業時間9:30~17:00
休業日火曜
HP秋保ワイナリー

 

 

7.秋保周辺の美味しい食材が集まる「秋保ヴィレッジ」

秋保温泉から車で約5分、ひときわ賑わいをみせる「秋保ヴィレッジ」。
大きな木製の建物には農産物やお土産が揃い、フードコートも入っています。広場には観光農園や足湯があり、家族連れや観光客が集まる人気スポットです。

店舗は常に賑わいをみせています。

出典

近隣の農家から運ばれてくる採れたての野菜が直売所に並びます。
仙台の料理人の御用達でもあります。

出典

お土産コーナーも充実。秋保のお土産はこちらに勢揃い。

出典

スポット名秋保ヴィレッジ
住所宮城県仙台市太白区茂庭中谷地南32-1
TEL0223-02-6081
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台から宮城交通秋保温泉行き約40分/中谷地バス停から徒歩3分
営業時間3月~11月:9:00~18:00/12月から2月:9:00~17:00
休業日元旦
HP秋保ヴィレッジ

 

 

8.赤い屋根の大きな古民家が印象的「アキウ舎」

2018年にオープンした「アキウ舎」。
江戸時代後期に建てられた大きな古民家をリノベーションした建物が印象的です。
かつて鉄道駅があった秋保温泉。人々が行き交うかつての駅前のような風景を取り戻したいと、街づくりの拠点として歩みはじめたスポットです。

古民家では地域の工芸品の販売も行われています。

レストランではランチやスイーツを楽しむことができます。
印象的なのは「秋保採石ショコラ」。かつて石切り場として栄えた秋保。今も残る「秋保石」をモチーフにしたスイーツです。
ホワイトショコラベースのクランチは木槌で割っていただきます。

出典

季節ごとに様々な表情を見せてくれるガーデン。ハーブティーに使われるハーブをビニールハウスで栽培されています。

スポット名アキウ舎
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元除9-4
TEL0227-24-7767
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約40分/瑞鳳前バス停から徒歩5分
営業時間11:00~17:00
休業日火曜
HPアキウ舎

 

 

9.森の中のレトロな空間で石窯焼ピザを「森のオーブンDottore」

温泉街の森の中に佇む、どこか懐かしい雰囲気が漂う外観の「森のオーブンDottore」。
休日には行列ができる大人気のお店なのです。
モッチモチの生地に拘りのチーズの相性は抜群です。

ピザを焼き上げるオーナー・佐藤大志さん。

目の前で焼きあがるピザを見ていると、何をオーダーするか悩みますね~。
この日はシンプルに「4種のチーズピザ」をオーダー。

しっかり食べたかったこの日は「ビスマルク」を堪能。

オープン前から行列ができる日もあるので、時間が許されればオープン時に訪問することをおすすめします。

スポット名森のオーブンDottore
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元釜土1
TEL0227-97-5681
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/佐勘前バス停から徒歩3分
営業時間11:00~17:00
休業日水曜
HP森のオーブンDottore

 

 

10.古民家で多彩なガレットを堪能「SOBAtoGALETTEあずみの」

秋保温泉の入口近くに佇む「SOBAtoGALETTEあずみの」。
蕎麦メニューが充実していますが、蕎麦粉を使ったガレットが大人気です。

メニューには食事系・スイーツ系のガレットのほか、おすすめガレットが。
「エビとトマトクリームのガレット」はおすすめガレットで提供されます。

出典

スポット名SOBAtoGALETTEあずみの
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原11-2
TEL0223-98-6253
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約40分/グランドホテル前バス停から徒歩3分
営業時間11:00~17:00
休業日火曜
HPSOBAtoGALETTEあずみの

 

 

11.店主が拘りぬいた濃厚な蕎麦に舌鼓「スズメのお宿」

ここが蕎麦屋??な佇まいが印象的。
「スズメのお宿」は夕食時にも利用できる貴重なお店です。

現在のオーナーのお父様が開業、オーナーはお店の右側のスペースで洋食店を営んでいましたが、現在は1人で蕎麦屋をまわしています。

混雑のため洋食店のスペースに案内されました。
オーナーのいちおし「おろしそば+かもねぎ汁」は、最初は塩でいただき濃厚な蕎麦の香りを楽しみます。
その後、辛味大根のおろしを蕎麦に乗せていただきます。
自慢の調理法で柔らかく仕上げた鴨の出汁たっぷりのかもねぎ汁に合わせていただく蕎麦も美味。
お腹いっぱい、美味しくいただきました。

スポット名スズメのお宿
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-8
TEL0223-97-3151
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/佐勘前バス停から徒歩5分
営業時間11:00~17:00
休業日水曜
HPRetty|スズメのお宿

 

 

12.地元産蕎麦粉を使った限定蕎麦がおすすめ「マルタコ」

水車のある佇まいが印象的な、行列のできる大人気店「マルタコ」。秋保産の蕎麦粉を使った数量限定蕎麦をいただくことができるお店です。

その日の朝引き立ての秋保産蕎麦粉でつくられた蕎麦は手打ち感満載のビジュアルですね。
早い時間に行かないと売り切れてしまう逸品です。

特製蕎麦以外にも通常の蕎麦メニューや丼に定食もあり、かつ丼は隠れた人気メニューなんですよ。

スポット名マルタコ
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯向3-10
TEL0223-97-1491
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/佐勘前バス停から徒歩10分
営業時間10:00~18:00
休業日木曜
HP食べログ|マルタコ

 

 

13.三角油揚げ発祥の老舗「太田豆腐店」

出典

江戸時代末期に創業された老舗「太田豆腐店」。
人気の「仙台油揚げ」発祥の店ともいわれています。
厳選された大豆と代々受け継がれた昔ながらの繊細な伝統製法でつくられた豆腐は宮城県のみならず県外から買い求めに来るお客様がたくさんいらっしゃるそうです。

豆腐本来の香りと濃厚な味わいが自慢の「三角油揚げ」、甘味とこくのあるおぼろ豆腐を竹筒に入れた「竹豆腐」は大人気の逸品です。

出典

店舗では販売のみとなっていますが、秋保大滝の滝見台で「不動茶屋」を経営。「三角油揚げ」を堪能することができるのです。
滝の爆音を聴きながら「三角油揚げ」をお楽しみください。

出典

出典

スポット名太田豆腐店
住所宮城県仙台市太白区秋保町長袋向宿25-1
TEL0223-99-2707
アクセス車:仙台から約35分
バス:仙台駅から宮城交通秋保大滝行き(土日祝運行)約1時間10分/加沢バス停から徒歩2分
営業時間10:00~16:00
休業日火曜、水曜
HP太田豆腐店

 

 

14.旬野菜を練りこんだソーセージが大人気「手作りソーセージ工房vienna29」

出典

2016年にオープンしたソーセージ工房「手作りソーセージ工房vienna29」。
オープン当初の店舗は火災で全焼、現在は秋保温泉街から工芸の里へ向かう道路沿い店を構えます。
素材を厳選し、新鮮な肉を使ったソーセージは徐々に人気を得ています。

定番の味や季節の野菜を使用した限定ソーセージ、自家製のコンビーフ、燻製品などが店内に並びます。
お土産に喜ばれそうな逸品ですね。

出典

スポット名手作りソーセージ工房vienna29
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元寺田原21-3
TEL050-1037-0650
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約40分/蘭亭前バス停から徒歩5分
営業時間10:00~18:00
休業日水曜
HP手作りソーセージ工房vienna29

 

 

15.大人気の手作りおはぎが名物「主婦の店さいち」

出典

見た目はどこにでもある地域のスーパー。なのに、お店の前には行列ができている!

秋保名物「秋保おはぎ」を買い求め多くに人でにぎわう「主婦の店さいち」。
おはぎが1日平均5000個も売れるという、凄いお店なのです。

これでもかと並ぶ各種おはぎ。たくさんの人が陳列棚に集まるので、実はこの写真を撮るのも苦労しました( ̄▽ ̄;)

食べ応えのある大きさの、昔ながらのおはぎはお土産に最適です。

おはぎ人気が高じて、おはぎのお菓子「おはぎバー」が販売されていましたΣ( ̄□ ̄|||)

スポット名主婦の店さいち
住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師27
TEL0223-98-2101
アクセス車:仙台から約30分
バス:仙台駅から西部ライナーかわさきまち行きで約30分/佐勘前バス停から徒歩3分
営業時間9:00~19:00
休業日水曜
HP食べログ|主婦の店さいち

 

 

秋保温泉へのエコ旅モデルプラン

仙台駅発着のモデルプランを2つ紹介します。
どちらも仙台駅発9:15、仙台駅着17:05となります。

最初に、仙台までのアクセス方法をご案内します。

 

【往路】
東京方面:東京駅7:32発東北新幹線はやぶさ5号・新青森行きで約1時間30分、仙台駅9:04着
大阪方面:前日の出発となります。仙台空港までは伊丹・関西・神戸から就航しています。
【復路】
東京方面:仙台駅17:21発東北新幹線はやぶさ110号・東京行きで約1時間35分、東京駅18:56着
大阪方面:仙台駅17:27発仙台空港鉄道線・仙台空港行で約25分、仙台空港駅下車/仙台空港18:55発ANA740伊丹空港行きに搭乗、20:25着/仙台空港18:55発JAL2214伊丹空港行きに搭乗、20:30着/仙台空港発19:15peach関西国際空港行きに搭乗、20:55着/仙台空港発19:35発SKY神戸空港行に搭乗、21:05着

 

1.秋保温泉をとことん満喫!1泊2日モデルプラン

秋保温泉にまるまる滞在、秋保温泉をとことん満喫するプランです。

 

1日目
9:15 仙台駅発
9:30~10:13 仙台駅前バス停から西部ライナーかわさきまち行きに乗車、秋保工芸の里バス停下車
10:15 玩愚庵こけし屋
10:45 仙台箪笥熊野洞
11:12~11:19 西部ライナー仙台駅前行きに乗車、瑞鳳前バス停下車
11:30 SOBAtoGALETTEあずみの
12:30 磊々峡
13:03~13:06 のぞき橋バス停から宮城交通長町駅東口行きバスに乗車、中谷地バス停下車
13:10 秋保ヴィレッジ
14:17~14:22 中谷地バス停から宮城交通秋保森林スポーツ公園前行きバスに乗車、秋保里センター下車
14:45 奥州秋保温泉蘭亭
16:15 秋保ワイナリー
17:30 スズメのお宿

2日目
10:00 手作りソーセージ工房vienna29
11:00 森のオーブンDottore
12:15 主婦の店さいち
13:25~13:48 秋保湯元バス停から宮城交通秋保大滝行きバスに乗車、秋保大滝バス停下車
14:00 秋保大滝・滝見台
14:30 秋保大滝・滝つぼ
15:00 不動茶屋
15:31~16:49 秋保大滝バス停から宮城交通県庁市役所前行きバスに乗車、終点下車
17:05 仙台駅着

 

 

2.秋保温泉と塩竃を楽しむ1泊2日モデルプラン

塩竃の市場で三陸の海の幸を堪能してから秋保温泉に向かう欲張りプランです。

 

1日目
9:15 仙台駅発
9:30~10:02 仙台駅からJR仙石線石巻行きに乗車、東塩釜駅下車
10:30 塩竃仲卸市場
12:05~12:35 東塩釜駅からJR仙石線あおば通行きに乗車、仙台駅下車
12:45~13:12 仙台駅からJR仙山線愛子行きに乗車、終点下車
13:18~13:35 愛子駅から仙台市営バス二口行きバスに乗車、磊々峡入口バス停下車
13:40 磊々峡
14:45 奥州秋保温泉蘭亭
16:15 秋保ワイナリー
17:30 スズメのお宿

2日目
9:01~9:13 秋保里センターバス停から西部ライナーかわさきまち行きバスに乗車、秋保工芸の里バス停下車
9:15 玩愚庵こけし屋
9:45 仙台箪笥熊野洞
10:12~10:32 西部ライナー仙台駅前行きに乗車、佐勘前バス停下車
11:00 森のオーブンDottore
12:15 主婦の店さいち
13:01~13:06 秋保温泉湯元バス停から宮城交通バス長町駅東口行きバスに乗車、中谷地バス停下車
13:10 秋保ヴィレッジ
14:17~14:19 中谷地バス停から宮城交通秋保森林スポーツ公園前行きバスに乗車、磊々峡バス停下車
14:30 アキウ舎
15:45 手作りソーセージ工房vienna29
16:15~16:59 蘭亭前バス停から西部ライナー仙台駅前行きバスに乗車、終点下車
17:05 仙台駅着

 

 

まとめ

仙台の中心街から車で約30分、豊かな自然に美味しい食材が集まる素敵な場所である秋保温泉。
若いパワーが集結し、これからさらに新しいスポットが誕生する予感がします。
コロナ過で今すぐ気軽に…とはいきませんが、落ち着いたら是非訪れてもらいたいスポットです。
美味しい体験に温泉を思う存分お楽しみください。

The following two tabs change content below.
日本の大自然をこよなく愛する鉄分濃いめTRIPLER「AkiNa」
「旅人」を職業にしたくて、長年勤務していたアパレル業界を卒業。現在はフォトグラファー&トラベルライターとして活動中。日本の四季と絶景を追い求め、カメラ片手に日本各地を撮影行脚。旅先のご当地グルメ、酒蔵めぐり、ワイナリーめぐり。鉄分濃いめ。ローカル線のディーゼルに萌え、ポイント通過が楽しみな乗り鉄。愛読書は時刻表。旅のモデルプラン作成がライフワーク。2020年2月、NatuLa photo&tourismを設立。 ⇒プロフィールの詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

日本の大自然をこよなく愛する鉄分濃いめTRIPLER「AkiNa」

「旅人」を職業にしたくて、長年勤務していたアパレル業界を卒業。現在はフォトグラファー&トラベルライターとして活動中。日本の四季と絶景を追い求め、カメラ片手に日本各地を撮影行脚。旅先のご当地グルメ、酒蔵めぐり、ワイナリーめぐり。鉄分濃いめ。ローカル線のディーゼルに萌え、ポイント通過が楽しみな乗り鉄。愛読書は時刻表。旅のモデルプラン作成がライフワーク。2020年2月、NatuLa photo&tourismを設立。 ⇒プロフィールの詳細はこちら