
韓国旅行でソウルには行った事あるけど、韓国第2の都市である釜山に行った事ないって方はまだ多いんじゃないでしょうか?
日本に最も近い外国の港町・リゾート地として知られる『釜山』
ホテルのフロントスタッフや街の販売員の中には、日本語を軽く話せる方がちらほら、日本語表記の看板やメニューも目立ちました。日本からは、成田空港から飛行機で2時間、福岡空港からわずか50分で金海国際空港へ♪

この記事の目次
☆デートコース1日目『沙上&西面』
金海国際空港から市街地の『西面(ソミョン)』までは、リムジンバスか地下鉄を乗り換えて移動。地下鉄は簡単で時間もさほどバスと変わりません。電車は広く、綺麗な景色が観れるのでそんなに荷物が多くないのであれば地下鉄がオススメ👧✨(1)空港近くの飲屋街『沙上(ササン)』

降りてすぐにカフェ通りがあり、少し進むとネオンの飲屋街。駅周りのオシャレな飲食店、可愛らしいカフェ・大きいデパート・バッティングセンター等の商業施設に人が集まっているような感じで、少し歩けば小学校や民家が並んでます🌟

空港が近いので到着して市街に向かう途中、または空港に向かう途中、予定やフライトに余裕があったら、ゆったりとブラブラ散歩するのもオススメ❤️
春には”沙上 春の花祭り”という綺麗と有名な祭りが沙上駅から少し歩いた所で毎年開催され、観光名所です🌸
春には”沙上 春の花祭り”という綺麗と有名な祭りが沙上駅から少し歩いた所で毎年開催され、観光名所です🌸
(2)沙上駅近の『新鮮タコとサムギョプサル』

『沙上駅』を降りて信号を渡ったらきらびやかなネオン街✨昼も夜も賑わっているようでお昼過ぎ頃でしたが、キラキラで人も車も多く、バーや飲食店、飲み屋がずらりと並んでいました 😛

通りに入ってすぐ左のサムギョプサル屋に入りました!ランチを注文したら新鮮な踊りダコと肉厚な豚肉を目の前で炙ってくれて他にもキムチ&ナムル・サンチュ・きのこ・白飯・チゲスープで1人9000ウォン(約900円)
英語も日本語も通じないけど親切!新鮮なのに安くて美味しくてアットホームな感じ❤️
英語も日本語も通じないけど親切!新鮮なのに安くて美味しくてアットホームな感じ❤️
(3)釜山の渋谷!にぎわい『西面&田浦ストリート』

地下鉄1号線と2号線が交わる釜山の中心『西面駅』を真ん中に大きなデパートやファションビル、、ホテル、カフェが沢山!
地下街には、インスタグラムで見たロマンチックな”お花の自動販売機”が❤︎その他にも、ずらりと並ぶ沢山の服・靴・雑貨・アクセサリー・コスメショップ!定員さんも日本語を話せる人ばかりで、交渉しなくても悩んでいると積極的に値下げしてくれます!

地下街を出ると10分ほど歩いて『田浦』へ。オシャレなカフェが多い事で有名な田浦!
韓国はお店の入れ替わりが激しいみたいなので『あれ、行きたかったお店が違うお店になってる。。』なんてことも多々!Instagramの位置情報の方が住所が正確でたどり着きやすいのでオススメ!Instagramのハッシュタグで行きたいお店を探したり、食べたいものを探しておくと広い田浦ストリートでもラクラク❤︎
二人で知らない街を歩くだけでも新鮮で楽しいはず✨
韓国はお店の入れ替わりが激しいみたいなので『あれ、行きたかったお店が違うお店になってる。。』なんてことも多々!Instagramの位置情報の方が住所が正確でたどり着きやすいのでオススメ!Instagramのハッシュタグで行きたいお店を探したり、食べたいものを探しておくと広い田浦ストリートでもラクラク❤︎
二人で知らない街を歩くだけでも新鮮で楽しいはず✨
(4)今流行りの恐竜カフェ『DALA100%CHOCOLATE』
このインパクト大の”恐竜カフェ”に行きたくて仕方なかった〜❤︎

店内もネオンライトのインテリアが可愛くて噂の『恐竜の卵カカオピンス』もマシッソヨ〜!!チョコレートでできた卵の殻を小さなハンマーで叩いて割るんだけど飛び散って面白かったので思い出◎!恐竜の卵の中からは、カカオ100%のチョコレートアイスが💕ピンスは結構量が多かったので二人でシェアで十分でした✌️
ちょっとカフェ通りを進めば、また可愛いカフェが沢山あったので”1日かけて田浦カフェはしご”してみるのも♪♪(^○^)
ちょっとカフェ通りを進めば、また可愛いカフェが沢山あったので”1日かけて田浦カフェはしご”してみるのも♪♪(^○^)
店名 | DALA100% Chocolate |
住所 | 釜山広域市 釜山鎮区 田浦洞 677-11 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
電話 |
051-818-1662 |
最寄駅 | 田浦駅 |
서면 DALA 100% Chocolate |
(5)オシャレ古着ショップ『GRAPE FRUIT MOON』


日本で買うと絶対高い!!って思ったトレーナーが2000円くらいでゲットできたり。小物からアウターまで品揃えも良くて、出入りする人も多かったので釜山でも相当人気だと思います♪
”カップルでお揃い”に可愛いトレーナーやキャップも見つかるはず✨
”カップルでお揃い”に可愛いトレーナーやキャップも見つかるはず✨
店名 | GRAPE FRUIT MOON |
住所 | 西面中央大路692番キル通り Busan |
(6)爆買いの予感!激安『Fashion warehouse』


セール時だったけど、値札みたら定価でも激安!カワイイトレーナー全部1000円!アウターが半額!靴下は50円!など店内も広くてカワイイもの達がめっちゃ安くて、つい無言で物色する程、掘り出し物たくさんで夢中になりました(笑)
釜山旅行の記念に自分へご褒美ショッピング❤️
釜山旅行の記念に自分へご褒美ショッピング❤️
ネットに出ていないので見つけづらいかもしれませんが、下記の地図の水色で記載されている”ノリマル”の手前、交番横にあります。田浦カフェ通りのすぐ側なので立ち寄ってみるのもオススメ✨!
店名 | FASHION WARE HOUSE |
住所 | 西面青春通り |
営業時間 | 10:00~ |
(7)釜山名物!絶品タコブツ炒め『ナッチポックン』

定員さんが聞いてくれるので辛いのが苦手でも大丈夫!タコ・ホルモン・イカを目の前で甘辛いスープと煮込んでくれます。野菜もマロニーも入っててご飯にかけて食べます(^○^)

この”ケミジプ”は24時間営業!ナッチポックンは、どの店も大体2人前からじゃないと注文できないので忙しい時間にひとりで行ったら断られたりします。新鮮で美味しいナッチポックン!。嬉しいのが1人前大体1000円前後!この味忘れられない!
ヤミツキになるのでハマっちゃう!釜山いったら絶対食べる名物料理です✨(^○^)
ヤミツキになるのでハマっちゃう!釜山いったら絶対食べる名物料理です✨(^○^)
店名 | ケミチプ 西面店 |
住所 | 240-5 Bujeon 2(i)-dong, Busanjin-gu, Busan, 大韓民国 |
電話番号 | +82 51-819-8809 |
営業時間 | 24時間営業 |
(8)好立地!絶景高層36階の『ダイナミックゲストハウス』

市街の景色を眺められる高層ビルの最上階にあり、連絡すれば流暢な日本語を話すお兄さんが降りて玄関まで迎えに来てくれます。Wifiも強くネット環境も良い上、一歩外に出れば飲食店、マッサージ、カフェなんでもあります!部屋はダブルルーム・トリプルルーム、そして男女別に別れているドミトリールーム。自炊も可能ですが朝食付き✨

お値段は、ダブルルームは2人で約4500円程!ドミトリーは1人だとその半額の2,000円くらい!とくに日本人宿泊から多くの高評価レビュー!バスルームも豪華で床暖が快適でした(^○^)アプリ等で早めのご予約をオススメします!
ゲストハウス | ダイナミックゲストハウス |
電話番号 | +82 70-4195-1381 |
住所 | 71 Sincheon-daero, Beomcheon 1(il)-dong, Busanjin-gu, Busan, 大韓民国 |
最寄駅 | ポルネコル駅 |
ホームページ | http://www.dynamic-guesthouse.com/ |
お問い合わせ | justfeeling@naver.com |
言語 | 英語・日本語対応(可) |
☆2日目
(9)ちょっとオシャレなお買い物『文化ファッションストリート』

ここは西面とも国際市場ともまた違う雰囲気のお買い物スポット!観光客の方が多くて有名なファッションブランドを中心に美容室、飲み物・アイス、その他のお店がずらりと並んでいる感じで何でも揃っちゃう🎶

タピオカ飲みながらブラブラと歩くだけも楽しい!路地に入ったりしても可愛らしいカフェがありました。お買い物の途中、疲れたらカフェで休憩したり情報をリサーチするのも良さそうですね✨
(10)活気溢れる!激安ほりだしもの『国際市場』

通りで雰囲気はガラッと変わり、ちゃんとしたブティック、オシャレなセレクトショップ、古着屋、若者向けの服屋もあれば向かいの通りで婦人服がフリーマーケットみたいな感じで販売されていたり 8-)🌟

全体的に西面よりだいぶ安い!特にノーブランド品が激安で売られている感じ🎶
通りの中にはナッチポックン屋さんがあったり、通りで立ち食いおでん屋台があったりお祭りみたいな感じ!日本にはこういう所がないので新しい新鮮なデートになるのでは❤︎
通りの中にはナッチポックン屋さんがあったり、通りで立ち食いおでん屋台があったりお祭りみたいな感じ!日本にはこういう所がないので新しい新鮮なデートになるのでは❤︎
住所 | 25 Gukjesijang 2-gil, Gwangbok-dong, Jung-gu, Busan, 大韓民国 |
電話番号 | +82 51-245-7389 |
(11)カラフルなインスタ映え『甘川洞文化村』

港町の釜山では昔ながらに山の傾斜に多くの民家が並んで集落のようになって暮らしていたようで、甘川洞文化村もその一つであり、観光地ではありますが実際に人が生活しています。

深緑の山肌にカラフルな屋根が連なっていてとても綺麗でカワイイんだけど見慣れない不思議な風景に目が離せない!
特に入り口は、お店・カフェ・お土産ショップが並んでいて沢山の観光客で賑わっていました✨
甘川洞文化村には沢山の写真スポットがあって、そこで写真を撮ったり、景色のいいカフェでランチしたり!ココに来ただけで忘れられない思い出になりそう❤︎路地の民家には、白熊みたいな巨大わんこも。。🐶
特に入り口は、お店・カフェ・お土産ショップが並んでいて沢山の観光客で賑わっていました✨
甘川洞文化村には沢山の写真スポットがあって、そこで写真を撮ったり、景色のいいカフェでランチしたり!ココに来ただけで忘れられない思い出になりそう❤︎路地の民家には、白熊みたいな巨大わんこも。。🐶
住所 | 203 Gamnae 2(i)-ro, Gamcheon-dong, Saha-gu, Busan, 大韓民国 |
電話番号 | +82 51-204-1444 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
ホームページ | http://www.gamcheon.or.kr/ |
(12)甘川文化村をチマチョゴリでお散歩『韓服レンタルスタジオ』

入り口に3店舗程連なって並んでいます。階段を登ってレンタルショップに入ると、「レンタル?」と聞かれます。片言の日本語で、「ここから選んで」とチマチョゴリが100着程の中からスカートと上を選ぶと、お姉さんが試着室で着付けてくれます。着物みたいに苦しくもないし、2分程で着れてラクラク!ヘアアレンジ付きで、髪飾りやカバンまで貸してくれます。

レンタルは一時間から半日コースまであって後払いなので予定より早く返せば安くなったりします。そんなに高くなく、1時間1400円程だったと思います。
若い韓国人の中ではカップルでのレンタルデートが流行っているみたいです♪ハンボクの女の子達は多かったですが、家族でレンタルして観光していたり!韓国人グループが昔の制服で写真撮ったりしていました✨
若い韓国人の中ではカップルでのレンタルデートが流行っているみたいです♪ハンボクの女の子達は多かったですが、家族でレンタルして観光していたり!韓国人グループが昔の制服で写真撮ったりしていました✨
(13)甘川文化村でフォトジェニック『インスタ映えスポット!』


トリックアートみたいな写真スポットや村の景色を生かしたフォトジェニックスポットも✨
お金もかからないし学生さんにもオススメの節約デートコース!いっぱい写真をとってお気に入りの一枚を❤︎
お金もかからないし学生さんにもオススメの節約デートコース!いっぱい写真をとってお気に入りの一枚を❤︎
(14)昔の韓国制服でおもいでの写真を『フォトスタジオ』


小道具がいっぱいあって学校の机と椅子に座って撮影できたり!プロカメラマンが携帯と持参したカメラでも沢山撮ってくれて親切なお兄さんの神対応 😆 !プリクラ以上に楽しすぎる✨こういう思い出の残し方は日本にあまり無いんじゃないかな?楽しいのでオススメ😆
(15)潮風お散歩コース『広安里カフェ通り』

日が沈む瞬間は通りが夕日の色でフィルターかけたように綺麗な風景に!夜も賑やかなこの通りは楽しくて釜山らしい港町の雰囲気を楽しめる♪ 😮 この通り沿いのカフェやホテルは大きな窓が付いている建物ばかり😮

スタバに入りましたが、カフェ内にいても二階の大きな窓から見える綺麗な夕日と夜景が壁紙のよう!窓越しの夜景でもいつかこんな所に住んでみたいとかなり感動しました✨
(16)イルミネーションが浮かび上がる『広安里ビーチ』


欧米人の観光客が目立ったせいか西洋のアメリカみたい!って思いました。夏は海水浴場に人が集まり賑わって、冬はビーチにはあまり人がいないけど潮風の寒さが気持ちいい!釜山の夜はテラス付きのレストランで広安里の夜景をみながらチャミスルで乾杯 :lol:🍻
(17)絶対に泊まって欲しい広安里ビーチの『HOTEL1』

最近できた新しいホテルで白の大理石をイメージした内装も外観もめっちゃ綺麗!玄関から全室床暖が付いています🎶海沿いで大きな窓があるにも関わらずポカポカ値段もお手ごろ価格ですでに大人気なホテル!部屋にはランクがありますが全室大きな窓からオーシャンビューかシティビューが見えるようになっています。

プレミアムダブルルームのオーシャンビューのお部屋で1泊で1部屋1万4千円!お部屋の価格は約7千円〜2万円くらいでした。
こんな眺めのお部屋日本だったら桁違いですよね!
夜景を見ながら眠って、朝日の光で起きて美味しい朝食バイキングが付いています 😳
1日お出かけするのがもったいないくらい朝日・夕焼け・夜景すべて堪能できちゃいます✨✨
こんな眺めのお部屋日本だったら桁違いですよね!
夜景を見ながら眠って、朝日の光で起きて美味しい朝食バイキングが付いています 😳
1日お出かけするのがもったいないくらい朝日・夕焼け・夜景すべて堪能できちゃいます✨✨
ホテル名 | HOTEL1 |
住所 | |
電話番号 | +82 51-759-1011 |
ホームページ | https://www.hotel1.me/ |
最後に


Googleマップがハングルで表記されてわかりづらいって方はアプリの”韓国地図コネスト”をインストールしとくと分かりやすくて便利だと思います 😉
タクシーはおじいちゃん運転手が多い為、英語も日本語も通じなかったりします。通訳センターに電話してやりとりしてくれるので大丈夫ですが、地図や韓国語表記の位置情報名を調べておいたらスムーズかもしれません。買い物・食べ物・景色・人が全部良い!!
初めての旅行・カップルで旅行・女子旅・気分転換のひとり旅を楽しめること間違いなしです ;-)🌟
The following two tabs change content below.

女子大生なのにワイルドローカル旅TRIPLER「えら」
鹿児島在住現役女子大生!2年前初めて行った外国、フィリピンのセブ島&カモテス島の虜に。。♡その後定期的に渡航を繰り返しています( ◠‿◠ )旅では、観光地も好きですが、その地の自然やローカルな部分を現地人と近い感覚で過ごす生活がスキです!計画性のない感覚的な私の旅でちょっと違った角度からの情報をどんどん発信していきます♪♪⇒プロフィールの詳細はこちら

最新記事 by 女子大生なのにワイルドローカル旅TRIPLER「えら」 (全て見る)
- 【オシャレ女子必見♡]インスタ映えする鹿児島kawaiiカフェ20選! - 2018年4月16日
- 【インスタ女子必見!】鹿児島県民が教える鹿児島のインスタ映えスポット19選! - 2018年3月22日
- 【女子旅にもオススメ!】釜山っ子の週末デートコース♡ - 2018年2月11日
週末で気軽に行けちゃう釜山は、ショッピング・カフェ・リゾート・観光地の全部が近くて電車も簡単で分かりやすいので簡単に移動できちゃいます♪そして全てがソウルより安い!!港町ならではの海の幸が安くて美味しい!人がとっても親切で優しい!
カップル旅行に!女子旅に!初めてのひとり旅にもオススメ!今回は、実際に週末に2泊3日で釜山に行ってきました😀🌟