世界3周目突入!100カ国100祭りを目指す世界の奇祭ハンター。
TOEICなんて受けたことはなく、高校時の英語の成績は200名ほどいる学年で下から二番目。
海外での会話は出川イングリッシュ並みの単語力と専らフェイスランゲージで乗り切っている。
⇒プロフィールの詳細は こちら
わっしょーい\(^o^)/
どうも!
世界の奇祭ハンターちよ子です♡
今回は「2018年、まるっと1年お祭り巡りの世界一周に出発するとしたら」
というのをイメージして♡
時期でみるお祭りカレンダー記事はあるにも関わらず、
大陸ごとに盛り込んでくれてる記事はなかなかないっ!
私が世界一周に出発する時にあったらいいなーと思ったので勝手に書いてみました!笑
まるっと一気に世界一周しなくても、

今回はアジア〜ヨーロッパ〜アメリカ大陸のルートに沿って西回りコースでご紹介しますね!
そんなチヨ子と行く4月7日のギリシャの奇祭同行者も募集しています♡→詳細はこちら!
まずは西回りでアジアスタート!
【1月】
韓国 ヤマメ祭り
出典:http://vpoint.jp/wtview/wp-content/uploads/ph140107-10.jpg
見てるだけで寒い?!楽しい!
厳しい寒空で行われる氷上釣りや
Tシャツ短パンになって氷水の中に飛び込むヤマメの掴み取り!
他にも氷ソリや氷サッカー、カーリングなど
冬のアクティビティが目白押しで面白い!
遊んだあとは足湯で暖まるのも良し!
2018年は1月6〜28日に開催されます♡

【2月】
シンガポール チャイニーズニューイヤー
出典:https://nomadandvillager.com/chinees-nieuwjaar/
中華系の多いシンガポールでは、年越し同様に旧正月を派手に祝います!
日本の獅子舞同様の縁起物、「龍」や「獅子」による
”ドラゴンダンス”や”ライオンダンス”が見ものです!
2018年は2月16,17日に開催されます♡

ラオス 象祭り
出典:https://jp.reuters.com/article/laos-elephant-festival-idJPKBN15Z0P9
象パレードはもちろん、象の水浴びや象乗り、
丸太転がしなどのパフォーマンスが披露されたり、
華やかな飾りを付けた象たちによるお祈りのセレモニーなど
賢くてカワイイ象たちが50頭ほど集結です🐘♡

中国 ハルビン氷祭り
出典:https://www.thebeijinger.com/blog/2017/01/09/freezing-your-s-harbin-ice-festival-until-mid-february
世界的な建造物が立ち並ぶ!
カラフルな氷と雪の祭典です!
さっぽろ雪まつりに匹敵する世界三大氷祭りの一つでもあります。
2018年は2月24,25日に開催されます♡

ブータン プナカ・ツェチュ
ブータンでは各月(太陰暦での)十日目に、
ブータン各地で”ツェチュ”というチベット仏教の教えを表す仮面舞踏が行われます。
この踊りは見ることによって
一年間無病息災で過ごせるご利益があるそうで、
お坊さんたちの躍動感溢れる踊りには注目です!

【3月】
インド ホーリー
私的にアジアの奇祭代表はホーリーに決定!です!笑
ヒンドゥー教徒による春の訪れを祝う色かけ祭り。
カオスになるこの日は無礼講!
普段のうっぷんを晴らしてカラフルな色に染まりましょう!
2018年は3月1,2日に開催されます♡

台湾 爆竹祭り
出典:http://www.tainanlohas.com/blog/post/266873659-主炮喜洋洋-鹽水蜂炮3-4-3-5日登場
爆竹に留まらず、ロケット花火を四方八方に飛ばすかなり危険なこのお祭り!
フルフェイスのヘルメットは必須で、
厚手の上着やデニム、全て二枚重ねで安全対策を!
2018年は3月1,2日に開催されます♡

台湾 平渓天燈祭
出典:http://howto-taiwan.com/2203/
“天燈”と呼ばれるランタンを一斉に夜空へ飛ばす行事です♡
ランタンの色によって叶う願いが変わり、
そのお願い事をランタンに書いて空に放ちます。
あなたは何をお願いしますか♡?
2018年は3月2日に開催されます♡

【4月】
タイ 水かけ祭り
暑い東南アジアの旅に持ってこいの水かけ祭り!
バンコク、チェンマイが人気スポット!
水鉄砲やバケツを準備して外へいざ出陣!打倒欧米人!笑

夏は過ごしやすいヨーロッパへ
【5月】
ベルギー 猫祭り
出典:https://itmustbetuesday.wordpress.com/tag/kattenstoet/
ハロウィン気分で猫に変身!
猫パレードはもちろん、魔女狩りなど歴史の背景を再現する火あぶりの刑や猫投げの演目には注目です!

5月13日に開催されます♡
イギリス チーズローリング
出典:http://yuuma7.com/チーズも人もゴロゴロ転がる「チーズ転がし祭り/
意外に知られていないのがこのチーズ転がし祭り。実は宗教的要素から始まったお祭りなんです!
参加したら一生武勇伝として語れることでしょう!
ケガするリスクが高くても麓には救急車が何台も待機しているので大丈夫!?笑

ラトビア ブロンド祭り
出典:http://jammiewearingfool.blogspot.jp/2010/06/blondes-march-in-latvia.html
見渡す限り全員が金髪!金髪!
ブロンド美女が大集合です!
金髪に可愛いピンク色の服装を合わせるのが女子の鉄板コーディネート!
毎年ブロンドの日に指定されている5月31日に開催されます♡

パレードもマリリンモンローコンテストも参加は自由!
【6月】
ロシア W杯
様子を見つつ東欧からちょっくら行けちゃうロシア!
写真はブラジルW杯の時のですが、
2018年はロシアW杯ですよ!現地観戦は特別に盛り上がります!
観戦チケットを持っていれば、なんとビザはいりません!
サポーター全員が日本代表♡
負けられない戦いがそこにある!

ブルガリア バラ祭り
出典:https://www.mid-europe-ex.com/blog/item/10399.html
ブルガリアといえばヨーグルト?それと同様に代表するのがバラなんです!
至るところにバラのソープやハンドクリーム、
ローズオイルがおみやげ屋さんにたくさん並んでいます♡
この時期は花びらの収穫時期に伴い民族衣装や民族舞踊を披露し、
その中からバラの女王が選ばれます。

スペイン ワインバトル
ワインの生産地で有名なリオハ地方で行われるこのお祭り。
この日は飲んで浴びて♡
14万リットル超えのワインが消費され、
真っ白なTシャツがワイン色に染まります♪
毎年6月29日に開催されます♡

【7月】
トルコ クルクプナル
出典:http://3.bp.blogspot.com/-dEwork29KNI/Ux0OnwPCKrI/AAAAAAAADkQ/pA4oiETep9s/s1600/gures.jpg
全身テカテカの油を塗った身体でオイルレスリング!
オリンピックに次いで
世界で二番目に古いスポーツ大会とされているこのお祭りは、
トルコの国技とされています。
2018年は7月2〜8日に開催されます♡

スペイン サン・フェルミン祭(牛追い祭り)
出典:http://ncvpsculturecafe.blogspot.jp/2015/06/spanish-las-fiestas-de-san-fermin.html
タッチすれば福男?
牛を追うよりも牛に追われる祭りと言ったほうが正解かもしれません!
牛が町中を駆け抜けるのは一瞬ですが、
そのあとも町では4m級の巨大人形によるセレモニーや闘牛観戦も行われます♪
2018年は7月6〜13日に開催されます♡

ベルギー Tomorrow Land Festival
出典:https://disc-j.net/event-info/10981/
超大物も勢揃い!世界最大のEDM野外音楽フェス!
毎年各国世界中の人が20万人ほど集まるバカでかい音楽フェスです!
ステージはもちろんのこと、まるで某テーマパークの夢の国のような会場の完成度です!
世界がまるっと一つになった夢の空間をぜひ楽しんでください♡

【8月】
スペイン ラ・トマティーナ
日本人に大人気のトマト祭り!
この日は160トン以上のトマトが空を飛び交います!
野菜を投げ合うほどの大喧嘩が由来となった様に
みんなで誰彼構わずトマトをぶつけ合っちゃいましょう!笑
トマトにまみれた数日後には
カピカピになったトマトが耳から出てくることも!?笑

2018年は8月29日に開催されます♡
【9月】
スペイン カスカモラス
トマトで真っ赤っかに染まってからの、
カスカモラスでの真っ黒黒スケは、
もうド定番の黄金ルートでしょう!
隣村との聖母像の奪い合いを再現したお祭りで、真っ黒な油を塗りたくって丘からみんなで駆け下り聖母像を奪いにきた敵を追い返します!
毎年9月6〜9日に開催されます♡

ドイツ オクトーバーフェスト
世界最大ビールの祭典!
毎年580万リットル超えのビールが飲み交わされています!
椅子の上に立ち上がり、陽気に歌って踊ってビールの乾杯を繰り返す会場の楽しい雰囲気でもう酔っ払っちゃう!笑
2018年は9月22〜10月7日に開催されます♡

好きなタイミングでアメリカ大陸へ
【8月】
アルゼンチン タンゴフェスティバル
出典:http://m.sfgate.com/travel/article/Buenos-Aires-Round-the-clock-drama-3216121.php#photo-2358828
町中が情熱的なタンゴ三昧!
酒場で生まれたこのタンゴは無形文化遺産に登録されるほど伝統あるダンスになります。
期間中は路上でのショーや映画の上映、
そしてタンゴのワールドカップと2つのイベントが合体したフェスティバル。
毎年8月に開催されます♡

コロンビア フェリア・デ・ラス・フローレス(メデジン花祭り)
南米一美しいお祭りに認定します!
メデジンの街中に花のモニュメントや
野外コンサートなどたくさんの行事が目白押しです♡
花農家の人々が背負カゴに花をたくさん詰めて、
メデジンの街に売りにくる姿を再現したシジェテロのパレードは必見!
重いもので100キロを超えるものまで!
このパレードはコロンビアの無形文化遺産に指定されているんです!

コロンビア なまけもの祭り
町の人が道路に自分のベッドを出して、
ただひたすらゴロゴロ寝るという、、、なんともシュールなこのお祭り。
メデジンの花祭り前後に開催されているこのお祭り、
たまにはナマケモノになる日を作ってみてはいかがですか♡?笑

なんの意味もないお祭りです!
【10月】
アメリカ アルバカーキ・インターナショナル・バルーン・フェスタ
出典:https://www.nationalgeographic.com/travel/destinations/north-america/united-states/new-mexico/things-to-do-albuquerque-international-balloon-fiesta/
700個以上の気球が空一面を埋め尽くします。
カラフルな気球やキャラクター物の面白いデザインの気球、
夜には気球内のバーナーに火を付け、
巨大な灯籠のようにライトアップするナイト・グローというイベントもあります!

2018年は10月6日〜14日に開催されます♡
カナダ ウエスト・コースト・チョコレート・フェスティバル
出典:http://www.thehappysloths.com/2015/01/vancouver-hot-chocolate-festival-49th-parallel-review.html
カナダの西海岸が甘いチョコレートの匂いに包まれるチョコレートの祭典。
チョコレートを使用したレストランや料理教室を始め、
チョコレートを使った瞑想やヨガまで!?
毎年10月中旬〜11月上旬に開催されます♡

【11月】
メキシコ 死者の日
日本のお盆の様に死者の魂が帰ってくる日とされているメキシコの死者の日は、
街中にドクロが溢れ、死を恐れないメキシコ特有の文化の表れとなっています。
マリーゴールドでいっぱいの墓地は、キャンドルのオレンジ色の光とともに
まるでイルミネーションのように輝いています♡

ケイマン諸島 パイレーツ・ウィーク
出典:https://www.caymancompass.com/2016/11/04/buccaneers-be-ready-for-pirates-week-2016/
これぞカリビアン!
地元の人から観光客まで誰もが海賊に扮するパイレーツ・ウィークです!
大砲や銃撃戦の音を響かせながら、
海賊船と提督軍との昔の交戦を再現するストーリー性ある演目が
お祭り期間中で1番の盛り上がりをみせます!
毎年11月に10日間ほど開催されます♡

アメリカ サンクス・ギビング・デー
出典:http://newyork.cbslocal.com/top-lists/macys-thanksgiving-day-parade-guide/
日本でも開催して話題になりましたね!
感謝祭の翌日に大規模な大安売りをする
ブラックフライデーとセットで盛り上がる、サンクスギビングデーです!
ニューヨークではパレードも行われるほど、
アメリカの人にとって1年で最もテンション高くなるお祭りです!

2018年は11月22日に開催されます♡
【12月】
アメリカ タイムズスクエアのカウントダウン
出典:https://www.nycgo.com/photo-galleries/nycs-annual-events
世界で最も有名な年越しのカウントダウンはやはりNYのタイムズスクエア!
場所取りしたら動けなくなるので、
オムツ着用を推奨されているほどめちゃくちゃ大変な1日になりますが、その大変さを忘れてしまうほど
世界で1番豪華で盛り上がりすぎる年越しでしょう!

15時に交通整備され道が封鎖されるので注意です!
まとめ
いかがでしたか?
どのお祭りをいくつチョイスしていくかはあなた次第♡
ちなみに奇祭ハンターちよ子も1月から3周目に出発します♪!
地球のどこかで会いましょう♡
【汚れ担当】世界の奇祭ハンターTRIPLER「ちよ子」
最新記事 by 【汚れ担当】世界の奇祭ハンターTRIPLER「ちよ子」 (全て見る)
- 【奇祭ハンターと行く!】ベルギーの3年に一度開催される猫祭りツアー2018! - 2018年3月30日
- 【2018年版】お祭り巡り世界一周モデルコース30選(西回り編) - 2018年3月9日
- 【限定3人!】奇祭ハンターちよ子と行くギリシャのロケット花火戦争祭り同行者募集! - 2018年3月5日