ホーチミン1ヶ月滞在者が紹介するホーチミンの観光スポット22選

観光

  1. 東洋のパリ・ベトナムホーチミンシティー
  2. ホーチミン全体マップ
  3. ホーチミンのおすすめ観光スポット
    1. 【1選目】なんでも揃うショッピングスポット「サイゴンスクエア」
      1. ショップ数が多い
      2. ベンタイン市場から徒歩圏内
    2. 【2選目】 ベトナム戦争を体感「戦争証跡博物館」
    3. 【3選目】 超高層ビル「ビステクコ・フィナンシャルタワー」
    4. 【4選目】 現代美術を体感「ホーチミン市美術博物館」
      1. 入場料
    5. 【5選目】 トリックアートを楽しめる「アーティヌス3Dアートミュージアム」
    6. 【6選目】 ホーチミンの新観光名所「南部女性博物館」
    7. 【7選目】 ホーチミンの人気ギャラリー「Lotus Gallery」
    8. 【8選目】 ベトナムの歴史を堪能「ベトナム歴史博物館」
    9. 【9選目】ライトアップが美しい「ホーチミン市人民委員会」
    10. 【10選目】全長約4200キロ 「メコン川」
    11. 【11選目】ベトナムの台所「ベンタイン市場」
    12. 【12選目】アーチ型の天井がシンボル「サイゴン大教会」
    13. 【13選目】ベトナムの伝統的な仏教建築「永厳寺」
    14. 【14選目】米元大統領オバマ氏も訪問「福海寺」
    15. 【15選目】ライトアップが綺麗な「市民劇場」
    16. 【16選目】日本で見られない風景「サイゴン・セントラル・モスク」
    17. 【17戦目】散策するだけでも楽しい「ドンコイ通り」
    18. 【18選目】東南アジア第2の規模 「バックパッカー街」
    19. 【19選目】芸術的な作りの建築「サイゴン中央郵便局」
    20. 【20選目】 ピンクの外観が可愛いSNS映えにもおすすめ「タンディン教会」
    21. 【21選目】 地元の人の愛情たっぷり「ローカルの屋台」
    22. 【22選目】 世界第2位の生産量を誇る「ベトナム人気コーヒーショップ・ハイランズコーヒー」
  4. ホーチミンの観光スポット まとめ
      1. 海外×英語×アート×デザイン×音楽×ファッションが好きなノマドクリエイター TRIPLER MINTO
      2. 最新記事 by 海外×英語×アート×デザイン×音楽×ファッションが好きなノマドクリエイター TRIPLER MINTO (全て見る)

東洋のパリ・ベトナムホーチミンシティー

ベトナム最大の規模で商業都市のホーチミンシティーは、フランス植民地時代に東洋のパリと呼ばれる位、高層ビルなどが立ち並び、美しい建物が立ち並ぶ歴史ある街並みでもあるのが、ベトナムホーチミンシティーとなります。
ここではそんなベトナム最大の都市、ホーチミンシティーを紹介していきます。

ホーチミン全体マップ

ホーチミンのおすすめ観光スポット

 

【1選目】なんでも揃うショッピングスポット「サイゴンスクエア」

ローカルの人や、観光客でも御用達で、ホーチミン1区のナムキーコイキア通りとレロイ通りにあるショッピングセンターにあるのが、サイゴンスクエアとなります。

ショップ数が多い

サイゴンスクエアでは、3フロアで構成されており、装飾品、洋服などを始め、帽子、バッグ、アクセサリー、靴、サンダル、サングラス、時計、ブレスレット、財布、スマートフォーンケース、雑貨、コーヒー、雑貨、海賊版DVDなどが販売されております。

ベンタイン市場から徒歩圏内

有名な観光スポットのホーチミン最大級のベンタイン市場から徒歩圏内にあります。

住所 119 Lê Lợi, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh
営業時間 09:00~21:00
日本語 不可
アクセス方法 ベンタイン市場南門を出て、レロイ通りを進みナムキーコイギア通りとの大きな交差点の右手


【2選目】 ベトナム戦争を体感「戦争証跡博物館」

ベトナムホーチミン市の中心部にあるのが、戦争認証博物館です。世界から年間100万人が来館されるほどのベトナムの戦争の悲劇さを触れることができます。戦闘機や、銃器類などが飾られてたり、戦場カメラマンの渾身の作品、悲劇な写真などが多数展示されております。ベトナム観光の一つでもあり、負の遺産としても知られております。

住所 28 Vo Van Tan St. Dist.3 HCM City
電話 08-3930-6325
営業時間 7:30-12:00/13:30-17:00
アクセス方法 市民劇場を出て右、ドンコイ通りを直進し、聖マリア教会を越え、そのまままブエンティミンカイ通りを越えたら、ロータリーを左に曲がり、ボーヴァンタン通りをまっすぐ進むと、右手にあります。
入場料 40,000VND
URL http://www.baotangchungtichchientranh.vn/

【3選目】 超高層ビル「ビステクコ・フィナンシャルタワー」

ホーチミンのランドマークタワーでもあり、カフェ、レストラン、シネマ、展望台など旅行者には、必見の高層ビルとなります。
高さ265m、地上68階の近代的な高層タワーとなり、屋上にはヘリポート、49階にはホーチミンの街を見渡せる展望台は無料でないですが、多くの観光者で賑わっております。

住所 2 Hai Trieu St. Dist.1. HCM
電話番号 08-39156156
営業時間 10:00~22:00
休業日 無休
アクセス グエンフエ通りを歩いていると、聳え立つのがビテクスコタワーが見えます。
URL http://www.bitexcofinancialtower.com

【4選目】 現代美術を体感「ホーチミン市美術博物館」

ベンタン市場から、徒歩10分んの場所となり、フレンス的な感じで1987年に設計された建物は、綺麗で20世紀初めにフランス人建築家によって建てられた趣ある建物となるのが、ホーチミン市美術博物館となります。戦争をテーマにして、可愛いベトナムタイルのデザイン案の作品が置かれております。多くの観光客をはじめと、地元の方などが多くいます、

入場料

大人:30000ドン(約150円)
子供(6歳〜16歳):15000ドン(約75円)

住所 97A Pho Duc Chinh street,Nguyen Thai Bin ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号 :028 3821 6331/028 3829 4441
営業時間 8:00~18:00
URL http://baotangmythuattphcm.com.vn/lien-he

【5選目】 トリックアートを楽しめる「アーティヌス3Dアートミュージアム」

ホーチミン中心部からタクシーで約20分ほどの場所の7区という場所にあり、外観は、大きな倉庫のような形です。ベトナムらしい絵などがたくさん、散りばめられていてユーモア溢れる写真などが多くあります。

施設名 Artinus 3D Art Museum
住所 02-04 Duong so 9, Khu do thi Him Lam, phuong Tan Hung, Dist 7
電話番号 028-6298-3767
営業時間 9:00-22:00
URL http://artinusvn.com/

【6選目】 ホーチミンの新観光名所「南部女性博物館」

ベトナム南部で活躍している女性の歴史を展示、紹介をしている博物館となり、ベトナム女性は戦争中も家庭を守りながら、たくましく生きていました。ベトナムの歴史を肌で感じることができるので、非常に面白いはずですので、興味のある方はいかれてみることをおすすめします。

施設名 南部女性博物館(BAO TANG PHU NU NAM BO)
住所 202 Võ Thị Sáu, Phường 7, Quận 3, Thành phố Hồ Chí Minh, ベトナム
電話番号 028-3932-0322
営業時間 7:30~11:30、13:30~17:00(金曜休み)
URL http://www.baotangphunu.com/

【7選目】 ホーチミンの人気ギャラリー「Lotus Gallery」

ガイドブックを開いても統一会堂は、紹介されておりホーチミン観光の顔であります。統一会堂に行かなくてホーチミン観光は、始まらないと言われており、当時のままのヘリコプター、伝令室、寝室、図書館、会議室、シアター、庭園などがそのまま安置されております。

施設名 Lotus Gallery
住所 100 Nam Kỳ Khởi Nghĩa, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
電話番号 028-3829-2695
営業時間 9:00~18:00
URL http://lotusgallery.vn/pages/Default.aspx

【8選目】 ベトナムの歴史を堪能「ベトナム歴史博物館」

ベトナムの歴史を文字を使用する前の人類の先史時代から遡り、楽しめる博物館であります。ホーチミンにある博物館のほとんどは、ベトナム戦争の作品が多いですが、ベトナム発展を支えた文化などを知りたい方などには、おすすめです。

施設名 歴史博物館Bao Tang Lich Su’
住所 2 Nguyen Binh Khiem,Dist1,HCM City
電話番号 08-3829-8146
営業時間 8:00-11:00/13:30-16:00
アクセス 市民劇場より徒歩で約25分

【9選目】ライトアップが美しい「ホーチミン市人民委員会」

1898年に、サイゴン在住のフランス人用のパブリックホールとして建設がされました。ホーチミン市1区にあり現在は、内部は公開されておりません夜のライトアップは、非常に綺麗であり、存在感があります。歩行者天国グエンフエ通りの端にあります。

施設名 歴史博物館Bao Tang Lich Su’
住所 86 Le Thanh Ton & Pasteur, Ho Chi Minh
電話番号 028-3829-6052
営業時間 7:30〜17:00
URL http://www.hochiminhcity.gov.vn/Pages/default.aspx

【10選目】全長約4200キロ 「メコン川」

ホーチミンの観光で、外すことが出来ない観光スポットが、メコン川となります。クチトンネルやホタル鑑賞をはじめ、貸切りツアーやお一人さまでも参加可能なツアーなどが多くあります。全長4000キロ以上のチベットから流れる水量が豊富な大きな川となり、日帰りでも観光が可能となります。

 

【11選目】ベトナムの台所「ベンタイン市場」

アクセサリーをはじめ、雑貨や食品などなんでも揃うことができるベトナムの台所のような市場であります。多くの観光客、地元の方などが訪れてきて、混み合っております。気に入ったお店があれば、値段も交渉できるのも魅力的であります。

施設名 Cho Ben Thanh
住所 Cho Ben Thanh, Q.1
定休日 無休
URL http://www.hochiminhcity.gov.vn/Pages/default.aspx

【12選目】アーチ型の天井がシンボル「サイゴン大教会」

サイゴン大教会は、聖母マリア教会と呼ばれており、フランス統治時代のベトナムの面影を残しているスポットの1つでもあり、幅35㎝、奥行き93㎝、高さ57㎝でネオゴシックスタイルの建築様式で建てられました。

施設名 サイゴン大教会 (聖母マリア教会)
住所 01 Cong Xa Paris Street, District 01, Ho Chi Minh
電話番号 (028)3829-4822
入場料 無し
営業時間 8~11時、15~16時

【13選目】ベトナムの伝統的な仏教建築「永厳寺」

1971年に建設されたホーチミンで有名なお寺であり、日々多くの参拝者が訪れてきます。日本ともゆかりのあるお寺であり、統一会堂の前の大通りをまっすぐ空港方面に向かうと、左側に七棟の塔が見えてきます。

施設名 ヴィンギエム寺 Chua Vinh Nghiem
住所 39 Nam Ky Khoi Nghia St. Dist.3. Ho Chi Minh
電話番号 028-3848-3153
営業時間 6:00〜20:00
URL http://vinhnghiemvn.com/

【14選目】米元大統領オバマ氏も訪問「福海寺」

2016年5月に米元大統領オバマ氏がベトナムに訪問された際にも、立ち寄ったのが福海寺です。幸せな感じの気分にも親しむことが出来、ピンク色のお寺がお洒落だと好評で話題となり、今では多くの人などが訪れてくる人気なお寺でもあります。

施設名 福海寺(chua phuoc hai/チュア フック ハイ)
住所 73 Mai Thi Luu street,Dakao Ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号 (028)3820-3102
営業時間 7:00~18:00

【15選目】ライトアップが綺麗な「市民劇場」

ホーチミンのランドマーク的な場所で、フランス芸術の影響を受けたコロニアル建築となり、東洋のプチパリということもありフランスで建てられた美術館、プティ・パレの影響を受けております。日本では考えられないほどのお値段で、コンサートを見ることも出来るのが特徴的です。

施設名 市民劇場・サイゴンオペラハウス
住所 07 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
電話番号 (028)3829-9976
URL http://www.hbso.org.vn/

【16選目】日本で見られない風景「サイゴン・セントラル・モスク」

ホーチミン中心地でもあるドンコイ地域にあり、市民劇場から徒歩3分圏内に建物が建っています。立地条件も良い場所にあるので、他の名所ともいける観光スポットとなりますが、礼拝などをするときは、静かに礼儀正しく最低限のマナーを守るようにしてください。

施設名 サイゴン・セントラル・モスク(Saigon Central Mosqe)
住所 66 Dong Du Street.,HCM
営業時間 8:00~19:00
アクセス シェラトンホテルの近く
URL https://www.vietnamnavi.com/miru/191/

【17戦目】散策するだけでも楽しい「ドンコイ通り」

ドンコイ通りとは、お洒落な雑貨ショップを始め、お土産通りでもありホーチミンのシャンゼリゼとなります。ハイバーチューン通り、グエンフエ通りと並行して南東に伸びます。ホーチミン市の目抜き通りとも言える通りで、近代的なデパートや高級ホテルなどが立ち並んでおります。

 

【18選目】東南アジア第2の規模 「バックパッカー街」

ホーチミンのバックパッカー街は、ベンタイン市場から徒歩10分ほどの場所にあります。昼と夜で街の色が違くて、昼間は、アートギャラリーや画廊などが立ち並んだり、屋台があいていますが、夜になるとクラブなどが開き、ビール瓶を持って、踊ったりしている方が多くいて、週末は、人が多すぎて身動きが取れなくなるのも特徴的です。

【19選目】芸術的な作りの建築「サイゴン中央郵便局」

19世紀末のフランス統治時代に設計され、夜のライトアップなどが美しいと話題ともなり、綺麗なサイゴン中央郵便局となります。お土産品なども充実しており現役の郵便局ですので、郵便物の送付も可能となります。

施設名 サイゴン中央郵便局
住所 2 Cong Xa Paris, Dist.1, Ho Chi Minh City
電話番号 (028)3822-1677
営業時間 7:00〜20:00
アクセス タンソンニャット国際空港からバス約15分
URL http://hcmpost.vn/

【20選目】 ピンクの外観が可愛いSNS映えにもおすすめ「タンディン教会」

フォトスポットとして高い人気で、SNS映えにも話題なのがダンディン教会です。外観も可愛らしくて、物語のような非現実的な感じの教会が多くの若者などに話題となっております。

施設名 タンディン教会 Tan Dinh Church
住所 289 Hai Ba Trung St. Dist.3
電話番号 (028)3829-0093
営業時間 24時間営業
URL http://www.giaoxutandinh.net/

【21選目】 地元の人の愛情たっぷり「ローカルの屋台」

ホーチミン市内には、多くの屋台があり、朝、夜の時間帯などに道端に屋台が現れます。ベトナムフォー、バインミーなどの美味しい料理がありますが、お腹を壊すのか心配される方は、整腸剤を飲んでいくことをおすすめします。

色々な屋台を食べ回ってみるのもおすすめで30000ドン(150円)で一食食べれたりできます。

【22選目】 世界第2位の生産量を誇る「ベトナム人気コーヒーショップ・ハイランズコーヒー」

ベトナムコーヒーは、味が濃くて口当たりも良くて、日本のコーヒーとは少し違う口当たりで、ローカルのコーヒーショップで飲むコーヒーも美味しく、ベトナムで大人気のハイランズコーヒー(日本でいうとドートルやサンマルクカフェのようなチェーン店)などで飲んでみるのもおすすめです。お土産屋さんなどで、ベトナムコーヒーの粉末なども売っているのでベトナムお土産にも人気となります。

住所 ハイランズコーヒー(HIGHLANDS COFFEE)
店舗数 ベトナム国内80店舗以
営業時間 店舗により異なる
URL http://highlandscoffee.com.vn/en/

ホーチミンの観光スポット まとめ

ホーチミンには多くの観光スポットがあり、見所も満載であり楽しめる場所も多くあり、この記事では、ホーチミンの観光スポット22選としてまとめさせていただきました。

一度ホーチミンに訪れたら見るところも多く、買い物もするところも多いので、虜になりリピーターになる方も多くベトナム人は、親日的で優しいのも特徴的です。夏休みやゴールデンウィークを利用してホーチミンの観光をされて見ることをおすすめします。

1人でも多くの方にベトナムホーチミンの良さを知っていただければ、幸いです。

The following two tabs change content below.

海外×英語×アート×デザイン×音楽×ファッションが好きなノマドクリエイター TRIPLER MINTO

ファッションデザインや写真などを学び、クリティブなことが好きになり、フリーランスで絵画の制作、デザイン制作、写真撮影編集、サイト制作などをやらせていただいております。 2006年から東京の生活で、2014年にオーストラリアワーキングホリデーを経験をしその後、フィリピンセブ島留学、イギリスロンドン留学を経験しました。タイ、ベトナムは、好きで毎年渡航しております。今では10カ国ほど渡航経験があります。まだまだ至らない部分もありますが、どうぞよろしくお願いします。 プロフィールの詳細はこちら

最新記事 by 海外×英語×アート×デザイン×音楽×ファッションが好きなノマドクリエイター TRIPLER MINTO (全て見る)

タイトルとURLをコピーしました