自由に旅する!カメラ大好きベジタリアンTRIPLER「Sayumi」
経歴
小学校1年生の時に家族でアメリカ、ロサンゼルスに旅行に行ったことをきっかけに海外に興味を持ち始める。
初めての海外、日本とは何もかもが違う景色、桁違いの大きさの食べ物に、当たり前だけど使っているお金も言葉も違う。
初めて日本から出た小学生の私には刺激が強く、小さいながらも様々なカルチャーショックを感じるも、その魅力にどっぷりはまる。
そしてそれから私は将来は絶対海外に行く!と決め、高校1年でアメリカのカンザスに1ヶ月留学、高校3年でロシア1年留学、大学2年でアメリカロサンゼルスに1ヶ月のインターンシップと海外留学を経験しながら、大学在学中には国内、海外といろいろなところに旅行に行く。
ちなみにロシア留学をきっかけにベジタリアンに。
もともとお肉があまり好きじゃなかった私は、ホームステイ中にベジタリアンのホストシスターと同じ食事を出してもらいベジタリアンになる。
大学生卒業後は大好きなファッション関係の仕事に就くも、思い通りに海外に行けず目標もなく日々業務を淡々とこなす日常に嫌気がさし自分が本当にやりたいことについて考えるように。
何かに縛られて生きていくのが嫌いで、自分の思うままに自由に生きていたい性格。
いつかは英語を流暢に話せるようになりたいし海外で生活したいしまだまだ見たこともないような景色を見ていきたい。
大好きな海の近くでサーフィンして、のんびり生きていきたい!
との思いが捨てられず仕事を辞め、現在はオーストラリアのバイロンベイでワーホリ中。
出身地
神奈川県平塚市。
大好きな海の近く。最近ではこんな素敵なアートがあって、夏でも冬でも海は大好き!
趣味
海でのんびり、サーフィン、キャンプ、旅行、カメラ、ヨガ、スノーボードなどアウトドアなことが好き。
キャンプに行ったときは自然の中でのんびり食べるご飯タイムが幸せ。
好きな国、旅先、場
アメリカ・ロサンゼルス
この場所に行ったから今の私があると思っている。
沖縄・宮古島
海が綺麗で静かで夜は星が綺麗で。本当に日本?と思ってしまうぐらいの綺麗さに完全に虜になっています!
あとマイインターンやプラダを着た悪魔、ソウルサーファーなど暇な時は主に映画を見ています!
好きな本
ブレイブストーリー
出典:https://www.amazon.co.jp/
宮部みゆきさんの本が好きで、他にもミステリー小説などをよく読みます。
好きな音楽
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search?fr=appsfch2&p=Ed+sheeran&ktot=4&ei=UTF-8&b=41
Ed Sheeran、The Chainsmokers、Ariana Grandeなど洋楽から平井大やRickie-Gなどいろいろ聞いています!
好きな食べ物
ピザやパスタやカレーも大好きだしお蕎麦や和食も好き。アイスも好き。
あとはマンゴーパイナップルなどフルーツも好き。好きなものいっぱい。
運営サイトやブログ
Instagramアカウント名:sayuuuumin
https://www.instagram.com/sayuuuumin/
最後に読者への一言
日本で生活していると20代半ばぐらいから「結婚」や「子供」という言葉が周りから聞こえてきたり、「世間体」を気にしないといけなかったり、自分の夢ややりたいことより「安定」を求める人がたくさんいる。
「冒険」を選ぶ人はちょっと変わった人だって思われたり、「大企業をやめるなんてもったえない」って言ってくる人だっている。
私もそういうしがらみに悩まされた時期がたくさんあって、どうしたらいいのか迷って完全に迷子になった時期がありました。
でも自分の心が「やりたい!!」って言ってるのが分かったし、人生1回なのに誰が決めたのかも分からない「世間の当たり前」に悩まされるなんてもったえない!
と思って今ワーホリに来ている私がいます。
いつか「あの時行動していれば・・・」と思うぐらいなら今行動して、自分の目で見て肌で感じて、ダメならその時考えよう!
っていうのが私のモットーです。
やりたいと思って情熱を持って取り組めばなんでもできる!
だから、今旅に出ようか迷っている人やワーホリに行きたいけど不安がある人に、少しでも勇気を与えられるような記事を書いていきたいと思っています。