異文化交流LOVE!旅する英語教師TRIPLER「MIYU」
経歴(行った国や、軽い自己紹介)
大阪のとある居酒屋の娘として生まれ、
両親の影響を色濃く受けて私も飲食業に恋をしました。
日本料理・カフェ・イタリアン・寿司・ホテルレストラン・・
いろいろな店舗で店長やマネージャーを経験。
大好きな接客に磨きをかけつつ、
人材教育や数値管理、採用業務などに10年以上携わってきました。
そのかたわら、
もう一つの目標としてずっと持ってきたのが「英語の仕事をすること」
16才でニュージーランドへ1年間留学し、
以来ずっと独学で勉強している英語。
社会人になって10年以上経ってから、
新たなフィールドへ踏み込み
「英語の先生」に初チャレンジ。
今は中学生に対し英文法や、企業の大人の方々へわかりやすい英会話などを教えています。
中身は「見た目によらずかなり男」
カメ似のビール好きおっさん女子。
女子のキャピキャピは苦手な方です、
おっさんなもので。
旅のスタイルは「人の懐に入る旅」
航空券だけ取ると後は宿も行き先も全て現地で決める行き当たりばったり旅。
人と一緒に居ると周りに合わせ過ぎるタチなので、あえて旅はピリッと一人で行く。
誰にも頼らず自分の感覚を尖らせる練習をしています。
人混みが苦手のため、観光地はチラ見だけ。
主に現地の人の家に泊まったりホームステイやファームステイをしながら、
現地の生活に入り込んで文化や価値観を学ぶ旅が好きです。
これまでの最長旅は、
『ヨーロッパ17カ国周遊4ヶ月一人旅』
17カ国のいろんな人々の優しさに触れ、
たくさん泣いて笑ってトラブッて・・。
今でもこの旅が私の人生に活力と自信を与え続けてくれています。
旅は人に勇気と自信と希望を与えてくれる。
それが旅の良さだと思います。
夢は、「海外を飛び回り人の役に立つこと」
日本の枠組みを越えて、生きるフィールドを世界へ広げ続けることが目標です。
いつまでかかっても、ずっとこの気持ちを胸に、生きていこうと思っています。
出身地
趣味
![]()
旅行、英語の勉強、Netflix、読書、
カフェ巡り、ビール飲み歩き
好きな国、旅先、場
スイス・チューリッヒの聖母教会 『シャガールのステンドグラス』
ふらっと立ち寄りあまりにも感動して”号泣”したシャガールが描いたステンドグラス・・
必見!
アメリカ西海岸・ネープルスの ドラマティックな『海岸と夕日』
新婚旅行でアメリカ横断した際、
なんとなく足を伸ばして見たネープルス。
一秒ごとに表情を変えるサンセット。
こそは神秘に満ちていました。
尾道
現在住んでいる場所の近く。情緒満載の町。
ガタガタのテーブルと椅子が迎えてくれる古民家風カフェ達。大好きです。
好きな映画
出典:https://www.amazon.co.jp/Begin-Again-Inspired-Original-Picture/dp/B00KNFJDSW
はじまりのうた『BEGIN AGAIN』
ミュージック好きには本当におすすめ!
キーラ・ナイトレイとマーク・ラファロのキャストが絶妙。
NYの町中が舞台です。その情景も楽しめます。
あとマルーン5のボーカル、アダム・レヴィーンのセクシーな歌声・・唸ります!
好きな本
出典:https://www.amazon.co.jp/運命を拓く-講談社文庫-中村-天風/dp/4062637391
中村天風『運命を拓く』
全ての方にぜひ読んでほしい名著。生きる上でのさまざまな悩みにスパッと答えをくれる。
母親にも買って渡したほど。
「こんなに色々なことに明確に答えてくれる本は初めて!!」と母も感動していました。
好きな音楽
出典:https://www.hiphomeschoolmoms.com/best-version-raise/
JAZZ BOSSA NOVA クラッシック Celtic Woman “You raise me up”
基本的に何か作業しながら聴くことが多いので
BGMとして流せる穏やかな曲調が好き。
特に何度聴いても感動する曲が
Celtic Womanの”You raise me up”
違う世界に連れて行ってくれる美しい歌声!
![]()
★旅ミュージック
「ジブリ」の音楽
普段聴きませんが、旅路で聴くとなんとも素敵なのがジブリ音楽。
海外の壮大な景色や異国情緒の風景になんともスッと溶け込みます。
周りに人がいないのを確認し、「もののけ姫」を歌いながらドイツの山道を歩いたり、
「カントリーロード」を歌いながら田舎道を歩いたり。かなり気持ち良いです。
好きな食べ物
(今は亡き・・) 父の焼き鳥と手打ちそば
実家の居酒屋で出していた、
父の焼き鳥料理と手打ちそば。
手前味噌ながら本当に美味しく、
まだこれ以上に美味しい焼き鳥とそばには出会ったことがないです。
今は兄が後を継いで、その美味しさを継承中。
時々恋しくなって食べに帰っています。
(大阪・堺にあり!)
アメブロ:http://ameblo.jp/miyukiyoneyama/
FB:http://facebook.com/yoneyama.miyuki
インスタ:https://www.instagram.com/tiny.march/
英語のプチレッスンを配信中★
最後に読者への一言
こんなに情報が溢れかえっている今もし、
「本当に旅をしている人のリアルな情報を知りたい」と思ったとしたら。
実はその知りたい情報に辿り着くまでに、
とっても時間がかかってしまう・・
便利すぎて逆に疲れてしまうことが,
私はよくあります。
そんなときいつもここを覗くと、
本当に知りたい”リアルな”情報に出会える
ホッとできて、楽しくて、ためにもなる
そんな情報の発信ができたら嬉しいです。
文章にどうしても男感が出てしまう私です。
真面目で面白みもないかもしれません。
それでも少しでも勇気を出して
リアルな自分の経験を発信することで、
どなたかが感動してくださったり
クスッと笑ってくださったり・・
そんなことを祈りながら!
少しずつ書いていきたいと思います^^
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!


