近畿

国内体験

甘えん坊なカワウソにメロメロ!神戸のカワウソカフェ体験レポ

こんにちは。動物が好きで暇さえあればふらふらとペットショップをのぞいているyukaです! 家にいないことも多いので飼うのは諦めているのですが、動物と触れ合いたい欲求はつのるばかり。 そこで最近、動物カフェをめぐるのにはまっています。 今回は...
国内体験

癒し度120%!?神戸元町のフクロウカフェ潜入レポ!

こんにちは。旅コミュニケーションTRIPLERのyukaです! 今回は、「フクロウ」とがっつりコミュニケーションをとってきたお話です。 今、巷で人気沸騰中の猫カフェ。猫好きな方なら一度は行かれたことがあるのではないでしょうか。可愛い猫と触れ...
国内体験

自称クレイジー大学生が自転車で西日本横断800kmしてみた結果‥!?

大学生になって2回目の夏休みが訪れようとしていました。 一発なにか思い出に残るバカなことやりたい!!! その中で思いついたのが自転車で旅をすることでした。 今回、私が自転車で西日本横断800kmを制覇したクレイジーな旅の全貌をお届けいたしま...
国内体験

【猫島で猫探し!】琵琶湖に浮かぶ「沖島」の観光と行き方

日本各地に、猫島と呼ばれる島があります。 その一つが、琵琶湖に浮かぶ島「沖島」です。 寒い日が続いた後のぽかぽかと温かい日に、その猫島=沖島を訪れました。 この気候も猫に会うためには、とても大事だったみたいです。 さて、どれだけの猫に会えた...
超ヒット記事

山奥で沈黙の10日間!他人とのコミュニケーションが一切許されない、ヴィパッサナー瞑想体験記!

インドで1年以上過ごし、日本に帰国した僕は、 京都の山奥で”ヴィパッサナー瞑想”を行ってきました。 山奥に隔離された瞑想施設で10日もの間、ひたすら瞑想をするというもの。 10日間、俗世と切り離され、携帯電話の使用はもちろん他人とのコミュニ...
国内体験

京都の川床「鴨川」「鴨川」のおすすめのお店に行ってみた!

川床とは? 川床とは、京都や大阪の夏の風物詩です♪ 夏の暑さを涼めるために、川に張り出した床の上でお料理を楽しみます。 京都では江戸時代から始まり、現在でも毎年夏の間だけ鴨川や貴船の料理店が床の上で料理を振舞います。 川床料理の多くは涼しく...