タイの水掛祭りソンクランを120%楽しむ方法を大公開!【チェンマイ編】

RIE
こんにちは!タイ好きトリップラーのRIEです^^
もうすぐタイの水掛け祭りの季節がやってきますよ〜!

わたしは去年、一昨年と2年連続でタイの水掛け祭りに参加しています!

テレビでもタイの水掛け祭りが特集されていたり、最近は日本でも知名度が上がりつつあるので、

「今年は水掛け祭りに参加します!」

という人もいるのではないでしょうか。

そこで今回初めてタイの水掛け祭りに参加する人に、「水掛け祭りを120%楽しむ方法」を紹介します!

ソンクランに参加するときの注意事項も合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

水掛け祭り(ソンクラン)とは?

日本では「水掛け祭り」と呼ぶことが多いですが、タイでは「ソンクラン」と呼ばれています。

ソンクランとはタイの旧正月のことで毎年4月の13、14、15日の3日間と決まっています。

タイでは1月1日よりも旧正月の方がメイン行事となっています。

もともとは、水をかけてお清めをするという風習だったのが、いつの間にかみんなで水を掛け合うお祭りに発展。

この時期は、タイ人が田舎に里帰りをする時期でもあるので、食堂やお店が休みの所が多いです。

RIE
4月はタイで1番暑い季節ですが、水を掛け合ってると暑さも忘れられますよ!

ソンクランの3日間は無礼講!

ソンクランの期間中は、誰に水をどんなにかけられても絶対に怒っちゃいけません!

この3日間は無礼講です!

むしろ「水を掛ける行為=敬意を払う」という意味があるので、怒る人はまずいません。

RIE
大人も子供もみんなで楽しむお祭りなので、「ハッピーソンクラン!」とか「サワディーピーマイ!(あけましておめでとう)」と声をかけてみましょう!

ソンクランを楽しむ為の5つのアイテム

では、ソンクランを楽しむための5つのアイテムを紹介していきます!

このアイテムがあればソンクランを100%楽しめること間違いなし!

水鉄砲は必須!

ソンクランを楽しむために、なくてはならない必須アイテムです!

水鉄砲は、コンビニ、スーパー、路上などソンクラン期間中はどこでも手に入ります。

100Bぐらいの物から、800Bぐらいする物まで様々です!

定番の形の水鉄砲や、背負うタイプの水鉄砲、意外にバケツも最強アイテムです!

正装(!?)はアロハシャツ

ソンクランの時期は水鉄砲の次にアロハシャツがたくさん売られています。

お店の人達もソンクラン時期はアロハシャを着ていたり街全体がお祭りムードです!

アロハシャツはスーパーで100B〜購入できます!

日本人がお祭りの時に浴衣やハッピを着るように、タイではソンクランの時にアロハシャツを着ることが定番となっています。

本来ならばタイ服を着ることになっていますが、タイ服は動きにくいので、最近ではアロハシャツが主流のようです。

アロハシャツはタイの文化ではないですが、南国のゆったりしたイメージをタイ人は持っているらしく、田舎に里帰りをする旧正月の雰囲気と重ねているところがあるようです。

みんなで着ると華やかさ倍増!!

脱げにくいサンダルがおすすめ

ソンクランの間は大量の水をみんなで掛け合うため、全身ずぶ濡れになりますし、道路も水浸しで滑りやすくなっています!

なので、ビーサンよりTEVAやKEENなど足が固定されるサンダルがおすすめ!

スマホとお金は防水ケースへ

スマホとお金は、首からかけるタイプの防水ケースへ入れておけば安心です◎

このケースも街中ですぐに買えますよ!

防水カメラがあれば更に良し!

防水ケースに入れればスマホでも一眼でも動画や写真は取れますが、防水カメラがあるともっとソンクランを楽しめます!!

何より濡れてカメラが壊れる心配がないので、思う存分水掛けに集中できますよ。笑

去年はGoproを持っている人が多かったです。

ソンクラン中は、写真よりも動画で撮影するのがおすすめです!

動画なら後から編集すれば、こんな場面も↓

こんな激しい瞬間も↓

みんなが楽しんでいる瞬間も↓

簡単に切り取ることができちゃいます◎

更にソンクランを楽しむに為には?

正直ソンクランは、参加するだけでもめちゃくちゃ楽しいです!

だけど、せっかくなら120%ソンクランを楽しみたいと思いませんか?

仲間を集めてピックアップトラックをチャーター!

わたしは毎年ソンクラン3日間のうち1日は、同じゲストハウスに泊まっている仲間同士で、こんな感じのピックアップトラックを借ります!(ソンテウやトゥクトゥクも交渉すればチャーターできますよ!)

荷台に水を入れたポリバケツを乗せて、チェンマイの旧市街(お堀)の周りを車でぐるぐる周りながらソンクランを楽しみます^^

チェンマイのソンクランは、旧市街の中も賑わっていますが、お堀の周りも露店がたくさん並び、音楽を鳴らしながら走っている車もいるのでお祭りムード満載です!

そして、チェンマイのソンクラン名物が氷水!!

キンキンに冷やした水は最強の武器!

不意打ちで氷水を掛けられと、思わず悲鳴をあげてしまうぐらい冷たいですよ!

そしてもう一つのチェンマイのソンクラン名物は、お堀の水!!

そう、チェンマイでは後ろに見えているお堀の汚い水も使うんです。

みんなバケツに紐をつけてお堀から水を汲んで掛けてきます!

RIE
ソンクランの時は、みんなテンション上がりすぎてお堀に飛び込む人も出てきます!!!!

水掛けに飽きたら泡パーティーへ!

実はソンクランは、水の掛け合い以外にも泡パーティーも楽しめちゃうんです!

一昨年は有料で泡パーティー専用の会場が作られていましたが、去年は音楽イベントの会場で泡パーティーを行なっていて大賑わいでしたよ!

ソンクランの3日間は、特設ステージがたくさんできます。

タイで人気のアーティストが ライブをしたり、色んなところで音楽イベントが行われて、特に夜は盛り上がります!

いつもはゆったりとした時間が流れるチェンマイも、ソンクランの時期は朝から夜まで賑やか!

ソンクランの注意点!

ソンクラン中の注意事項はもちろん、ソンクラン前後の移動や宿の確保も大事なので詳しく説明いていきます。

絶対この人達に水は掛けちゃダメ

無礼講とはいえ、水をかけてはいけない人もいます。

  • 僧侶
  • 屋台の人
  • 警察

この人達には、水をかけないようにしましょう!

水の掛け合いが行われているすぐそばで、屋台でご飯を売っている人もいます。

火を使っている屋台へ向けて水をかけるのは危険です!

ソンクランの時は、人も車も溢れかえっているので交通整理をしている警察もいます。

中にはこんな被り物をした警察官や、

水鉄砲を持ったフレンドリーな警察官もいますが、水をかけるのは基本的にNGです。

ソンクラン中は、ターペー門の近くでパレードも行われていますが、パレードの人達に水をかけるのもだめですよ!

宿の予約は今すぐに

ソンクランは世界中から人が集まる時期です。

そのため、当日飛び込みで泊まれる所はないと思った方がいいです。

日にちは4月13、14、15日と決まっているので、ソンクランに参加が決まっているのならすぐにでも宿を確保しましょう!

前回紹介した、チェンマイの日本人宿スローハウスでもソンクラン時期の予約が始まってますよ〜!

一人旅でも居心地抜群!チェンマイの人気日本人宿スローハウスを徹底紹介!

チェンマイ行きの航空券、バス、列車のチケットも早めに予約を

忘れてはいけないのが、タイ国内を移動する場合のチケットの確保です。

ソンクランは祝日で連休となるので、タイ人が里帰りをする時期でもあります。(日本でいうお盆のような感じ)

その為ソンクラン前後の、航空券や長距離バス、列車のチケットはすぐに売り切れてしまいます。

また、ソンクランが終わると旅人も一斉に移動が始まります。

特に4月16日、17日に移動をする人が多いので、この2日間で移動を考えている人はネットで先にチケットの予約をするようにしましょう!

12go asiaというサイトは、行き先と日付を入力すれば、予約可能なタイのバス、列車、飛行機が検索できます!

普段ならチェンマイからバンコク行きの夜行バスのチケットは、当日でも余裕で買えます。

しかし、ソンクランの時は1週間前にはもう売り切れています!

RIE
遅くても1ヶ月前までに予約しておくことをおすすめします!

ソンクラン開催中の移動はNG

ソンクラン中の移動は絶対におすすめしません。

というのも、バックパックを持っていても容赦無く水をかけられます!

特にソンテウや、トゥクトゥクに乗っている人は標的にされるので注意!

こんな風に傘でガードしてても・・・

ソンテウは窓から水で攻撃されます!

RIE
止むを得ずソンクラン中に移動をする場合は、スーツケースやバックパックはビニールでカバーし、なるべくタクシーやUBERを利用するようにしましょう!

まとめ

以上がソンクランを楽しむための方法でした!

わたしは今年もチェンマイでソンクランに参加します^^

チェンマイのソンクランに参加予定の人は、思いっきり楽しみましょう!!

The following two tabs change content below.
タイ好きTRIPLER「RIE」

タイ好きTRIPLER「RIE」

オーストラリアへワーホリに行ったことがきっかけで海外に興味を持ち、東南アジア、南米を中心にこれまで16ヶ国を旅してきました。 その中でもタイは特にお気に入りの国です! ⇒プロフィールの詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です